見出し画像

年末調整でよく聞かれる収入予測について

会社員は年末調整の入力または書類提出が終わった頃かもしれません。
遅まきながら、今年からWeb入力を開始しました。
令和2年度から始まった『給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書』の『収入金額』欄について
毎回質問が来ます。

今年の自分の年収がいくらになるか予測して入力(記入)するのです。
「ここは、どうしたらいいのですか?」など問い合わせがきます。

要は、いくらで入力しても問題ないです。

会計システムを導入している場合は(ちなみに使っているのは給与奉行です)、12月の給与確定後に年収が自動計算されて基礎控除額が計算されます。
ご安心ください。

昨年の年収が300万円の人が、800万円で入力しても
憧れの1,000万円(低い?)で入力しても大丈夫なのです。
もしかしたら、年収高めに入力したほうが
実現するかも?!

でも、それを見た経理担当者はニヤリとするかもしれませんが。


いいなと思ったら応援しよう!