![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96581291/rectangle_large_type_2_e8d97f508555c3cd1b2a8e48d3484a51.jpeg?width=1200)
よもやまHawaii #10:ハワイのバスアメニティ
先日、オアフのHGVCに泊まった方からバスアメニティをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674712588591-wHvjmd4qPz.jpg?width=1200)
気がつけばもう10年以上オアフに滞在していません。最後に泊まったのはGrand Waikikianでしたが、その後Hokulani Waikiki、The Grand Islanderと新しくオープンしてオアフに5軒も!今はどこもこのanuenueのバスアメニティなのでしょうか?
そう言えば、以前はアメニティの写真も撮っていたなぁ‥と見返してみたら結構面白そう。と思うのは自分だけかもしれませんが、これも旅の記録なので残しておきましょうか。
2004年 Waikiki Shore、2005年 Luana Waikiki、2006年 Kohala Suites
![](https://assets.st-note.com/img/1674717069272-0O4pstYczp.jpg?width=1200)
左上は2004年に泊まったWaikiki Shore。キャッスル管理の部屋だったので、アメニティにCastleのロゴ入り。左下は2005年のLuana Waikikiのアメニティ。当時はOutriggerのブランドでしたが、その後Ohanaに変わり、何と今ではAston系列ですか?いや、AquaAstonのようですね。右は2006年に泊まったHGVCのKohala Suites。2004年に購入してやっとオープンしたので利用したのでした。小さい写真しかありませんが、記録によるとCRABTREE & EVELYNだったようです。
2008年にKohala SuitesとLuana Waikikiに再び泊まりましたが、アメニティは変わっていなかったようです。
2010年 Grand Waikikian、2011年 Grand Waikikian&Kings Land、2012年 Kings Land
![](https://assets.st-note.com/img/1674775599628-drSPrqKO3e.jpg?width=1200)
2010年はオープン間もない(2008年12月にオープンしたようです)Grand Waikikianに泊まりました。なかなか特徴的なレイアウトに驚いたせいか(笑)アメニティの写真を撮っていませんでした。サニタリーの写真をアップしてこの状態なのでどこのアメニティだったか定かではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1674776338430-XFbGHfocp9.jpg?width=1200)
訳ありで翌年も泊ったGrand Waikikian。アメニティがPeter Thomas Rothに変わっていました。シャンプーとコンディショナーがなかなか使い心地が良かったように思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1674776778773-5IbcE4XUNh.jpg?width=1200)
オアフからハワイ島へ移動、新しくできたKings Landに泊まりました。石鹸はWaikikianと同じく、Peter Thomas Rothでしたが、シャンプー、リンス、ボディミルクはKohala Spa。ココナッツ系の香りはハワイを感じますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674783544183-HOYSnB8rLa.jpg?width=1200)
前年にKohala SuitesからKings Landにアップグレードしていたので、2012年もKings Landに泊まりました。
2013年 The Bay Club、Dolphin Bay Hotel、Kings Land
この年は、The Bay Clubに4泊、Kings Landに3泊の予約を入れていましたが、前半のBay Club滞在中にヒロへ行って1泊したので、実質3泊+1泊+3泊とホテルホッピングしたことになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1674785219384-zJnNeuRZ3x.jpg?width=1200)
ポイントで初めて泊まったThe Bay Club。ワイコロアのリゾート内では古参で、古い分部屋もラナイもとても広いです。ワイキキで言うのならさしずめWaikiki Shoreでしょうか。洗面台のシンクはダブル。アメニティはPeter Thomas Rothでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1674785932413-TzVoTjzfRA.jpg?width=1200)
暗い夜道をヒロから帰ってくるのが若干不安だったこともあり、1泊したヒロのホテルはDolphin Bay Hotel。手作り感満載のアパートメントホテルと言った感じでしょうか。ちゃんとした写真を撮っていないのですが、バスタブ付きの部屋でした。アメニティは石鹸とシャンプーのみ。石鹸はとてもいい香りがしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674786278327-3Xkxg5DU8p.jpg)
後半3泊したKings Land。アメニティは変更なし。
2015年 Hilo Hawaiian Hotel、Waikoloa Beach Marriott Resort & Spa、Kings Land
この年もホテルホッピングをすることになりました。Kings Landが通しで1週間取れなかったので、イレギュラーにヒロからスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1674786653162-da95QKKgXT.jpg?width=1200)
ヒロで1泊したHilo Hawaiian Hotelは古いホテルですが、リノベーションをして部屋全体がとても明るくなりました。バスルームも明るくきれいになっていて驚きました。アメニティは特に記録していません。
![](https://assets.st-note.com/img/1674787423779-TsCKE5X6Bx.jpg?width=1200)
お洒落なアメニティはWaikoloa Beach Marriott Resort & Spa。パッケージデザインもスタイリッシュなTHANN。香りがロクシタンのバーベナのようで、使っていてとても癒されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674787627551-qcH3pO6exm.jpg?width=1200)
Kings Landのアメニティは変わらずKohala spaでしたが、パッケージが変わっていました。
2017年 Kings Land Ⅱ、Kings Land Ⅲ
2017年はKings LandのⅡ期とⅢ期の1BRに泊まりました。Ⅱ期は1泊のみで部屋替えをしてもらい、残り7泊をⅢ期の部屋で過ごしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674790866900-fkqfG81VIN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674790905414-H1s6CdqCdR.jpg?width=1200)
アメニティはパッケージデザインがまた変わっていたKohala spa。Ⅱ期とⅢ期のバスルームは、洗面のボウルやトイレのウォシュレット、シャワールームのガラスドアなど新しい方は改善されていました。
2018年 Kona Seaside Hotel、The Bay Club
ポイントが足らず7泊しかThe Bay Clubを予約できなかったので、久しぶりにコナに泊まることにして、Kona Seaside Hotelに2泊しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674791414940-cUkU0LR7Kj.jpg?width=1200)
アメニティの記録なし。AYAとか書いてあるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674791669192-CE5dLTDAly.jpg?width=1200)
お得意のトリミングで。前年のKings Landと同じアメニティです。
2019年以降
この頃になると泊まるところも変わり映えせず、毎回撮っていた部屋の写真もなくなりました。イベント感(笑)がなくなってしまったのは残念な気もしますが、ハワイに滞在すると言うことはもうイベントではなく、日常(日本での生活の延長と言う感覚)になってきたのかもしれません。ラグジュアリーなホテルに滞在して非日常を楽しむタイプではないことは確かです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674891643052-kRM5UUpjPU.jpg?width=1200)
昨年泊まったThe Bay Clubでは、アメニティがCrabtree & Evelynに変わっていました。昔に戻ったと言うのでしょうか。ココナッツの香りではなく、バーベナ&ラベンダーになりました。これはこれで好きです。