![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51610274/rectangle_large_type_2_61e8aef531f987dfdd2288f8077a5df9.jpg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2006年--Anaeho'omalu Bay
【Hawaii Travelog-11】2006/4/29~5/7
ビーチホッピングの記録-その2
#4 Anaeho'omal Bay(ABay)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53462701/picture_pc_0e25a4d7a08f988607a0a1d4aeaa1841.jpg?width=1200)
Hiloからの帰りに、Anaeho'omal Bay、通称Aベイへ立ち寄りました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51653033/picture_pc_d71b44f79d18f5197ea197bdc2337b9f.jpg?width=1200)
ぼんぼりのような形状のつぼみがキュートなプルメリア。この時期はプルメリアが満開なのでしょうか?いつも来る8月よりも圧倒的にプルメリアが咲き誇っているように思いました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53462747/picture_pc_72d71550a426edaecb4475e84c9bad3e.jpg?width=1200)
カヌークラブが練習をしていました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53462814/picture_pc_ef83d38d2b7ad58679d29717d0b0fccb.jpg?width=1200)
ここへ来た目的は、このサンセットを撮るためでした。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53462836/picture_pc_a12440e3360d66e2d1091dc78c618c68.jpg?width=1200)
上の2枚は夫が一眼レフで撮影したもの。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51654164/picture_pc_ce72f495a438d28fc1a822ca6c0d605b.jpg?width=1200)
私のへなちょこデジカメでもこれくらいの写真が撮れ、ここでは誰もが名カメラマンになれる‥などと当時は思っていました。
この後、ハワイ島へ行くとサンセットを撮りにAベイへ行くようになりましたが、デジタル技術の進歩のおかげでもっといい写真が撮れるようになりました。