
ハワイの旅の記録*2008年--Kailua Kona
【Hawaii Travelog-12】2008/8/10~18
初めてのハワイ島ではケアウホウ、2度目はコナに泊まりましたが、3度目はワイコロアの山側、4度目は海側のワイコロアエリアに泊まり、コナの街へは足が遠のいていました。
今回、Kua Bayへ行ったついでにコナでランチをしてそれからCaptain Cookまでコーヒーを買いに行くことにしていました。Kua Bayを出て空港あたりまでは順調だったのですが、Honokohau Harborのあたりに来ると渋滞が始まりました。工事渋滞です。

19号線は道路の拡幅工事を行っていて、ボルケーノ方面に向かう道は車線規制があり車がつながっています。
いつもKonaで車を停めるABC裏のパーキングは混んでいることが多く、この日も満車でしたが、ちょうど出る車と入れ違いに駐車することができました。久々にAlii Dr.沿いを歩いてみたくなったのは、ガイドブックに載っているようなフォトジェニックな写真が撮れたら‥なんて思惑もあったのです。

カイルア桟橋ですが‥全然フォトジェニックじゃありません。Kua Bayのあのスコーンと抜けるような青い空と違うのがちょっと悲しい。

Mokuaikaua Church。通りのこちら側から撮ったので電線も垂れ下がるツルも入ってしまいました。技術以前の問題(笑)



歩いている人も少なくて、コナの街ってこんなに閑散としていた?と言うのが久しぶりに来た印象でした。ずらりと並んだフリーペーパーのスタンドも心なしか人待ちげな雰囲気でした。


コナの街は訪れるたびに活気が薄れ寂れていくような、そんな気がしました。昔、この辺りをホロホロした時はもっと人も多くて賑やかだった覚えがあるのですが。結局、ここでランチと言う意欲はわかず、コナを離れることにしました。