![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84361506/rectangle_large_type_2_e041de4df8a06caa206d0709587c5fc5.jpeg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2017年--Suisan Fish Market
【Hawaii Travelog-19】2017/8/8~17
![](https://assets.st-note.com/img/1660026764704-a7tPVMVAZI.jpg?width=1200)
昨年は来ることができなかったので2年ぶりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660027486779-kYfUrvCuLr.jpg?width=1200)
遠目にもわかる鮮やかなブルーと白の外観、目を引く赤いチェア‥なんだかちょっとお洒落になっています。パラソルも赤いチェアも2年前にはなかったのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1660030853968-62p7mMgqFe.jpg?width=1200)
1種盛りのポケボウルをそれぞれオーダーしました。夫はShoyu Ahi。
![](https://assets.st-note.com/img/1660031257441-GCL5hxe4Hm.jpg?width=1200)
私はCali Roll。カリロールって何?と思いましたが、スタッフに聞く前にカリフォルニアロールと判明してこれにしました。
どちらも結構なボリュームですが、ぺろりと食べてしまえる不思議。ポケボウルの器が環境に配慮したものに変わっていました。以前は丸い黒のプラスチック製のボウルでしたが、アイランドナチュラルズやアイランドグルメでも採用されているものと同じ素材のようです。環境にはやさしいのですが、これは米粒がくっつきやすいのですよね‥
![](https://assets.st-note.com/img/1660103614748-zvA6m6LUcD.jpg?width=1200)
ポケボウルの食べられるお店はHiloにもKonaにもそこそこあり、実はネットで見かけた気になるお店に行ってみようかと思っていたのですが、ここのはやはり美味しいと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660103890880-CRUvDGtVmZ.jpg?width=1200)
店の横で水揚げされた魚を見るとフレッシュさがわかります。ダイレクトにお店ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1660104308278-N9qMLD14XH.jpg?width=1200)