![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72920364/rectangle_large_type_2_cc48c0f7f12358a4c3467458d567fd12.jpeg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2015年--雨のHilo空港
【Hawaii Travelog-17】2015/9/20~27
HGVCはオアフの部屋が相変わらず取れないので、今回もオアフは通過するのみ。ホノルル空港でインターアイランドターミナルへ向かうため外に出ましたが、ちょっと蒸し暑いように思いました。ハワイも8月そして9月と気候がいつもとは違うようです。
ハワイアンに乗り換えて、向かう先はヒロ。
ハワイ島のいつもの宿もまとめて4泊しか取れず、イレギュラーなハワイ島入りとなりました。ヒロに降りるのは12年ぶり2度目です。雨が出迎えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645658957395-MTWDLBBK5L.jpg?width=1200)
充実したハワイ島滞在に車は欠かせません。
オアフでの手続きに懲りて、今回はダラーではない会社にしようと思っていましたが、結局またダラーにしてしまいました。慣れていることと、ラッキーなアップグレードが結構あるのでそれに期待したのです。
ダラーのカウンターには3組ほどしか並んでいなくて、やっぱりヒロは空いていると思っていたら、なかなか進みません。私たちの前は同じくネットから予約したと思われる日本人ツーリストでしたが、ナビを借りる手続きに時間がかかっているようでした。
レンタカー借り出しの手続きを待っている間に、小降りだった雨は半端ないほど雨脚が強くなり、あっという間に前の道路は川のようなりました。この激しい雨の中を少しの距離とは言え車まで歩くのはいやだなと思っていたら、その頃には雨も弱まりホッとしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645659750649-TFEyWZlOB6.jpg?width=1200)
しかし、今回の車はまさかのミニバンでした。
フルサイズで予約したのですが、車が出払っていて用意できなかったのでしょうか?ミニバンはグループや家族に人気の車種でフルサイズよりも料金設定は高いのですが、そんなアップグレードはいりません。1週間乗りましたが、運転していて楽しくないと夫は不満げでした。