
ハワイの旅の記録*2019年夏--土曜日はワイメアのファーマーズマーケットへ
【Hawaii Travelog-22】2019/8/7~18
パーカースクールのファーマーズマーケット

土曜日はワイメアのファーマーズマーケットへ行きました。土曜日に行くには久しぶり。久しぶりだったので2ヶ所ハシゴ(笑)そして、何とパーカースクールのファーマーズマーケットへ行くのは初めてだったりします。

最近よく行っているパーカーランチの雰囲気とは全然違います。食べるお店が多い印象。ちょっと慣れないのでソワソワしてしまいます(笑)

とりあえず、Kekela Farmsで野菜を購入。と、ここで前日のテニスレッスンで一緒だった姉妹とバッタリ!笑顔がチャーミングなお母さんは会計の列に並んでいました(この画像はKekela Farmsではありませんが)。

噂に聞いていたハード系のパンを売っているお店を見つけて、朝食にお勧めのパンを購入しました。
パーカーランチのファーマーズマーケット

パーカースクールの次に来たのはお馴染みのパーカーランチ。ここに来ると何となく落ち着きますが、水曜日に比べたら静かな感じです。そして、ここでもテニス姉妹&母と遭遇!学校(スクール)から牧場(ランチ)というルートは定番なのでしょうか。


ホワイトパイナップルとバナナを買いました。バナナはアップルバナナとは言っていなかったような?聞き取れず。両方で$7でした。

食べごろと言われたパイナップルでしたが、ちょっと早かったようです。すぐには食べなかったのですが、もう数日待てばよかったのかもしれません。