![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97957195/rectangle_large_type_2_41a8f5b7277cbc26a4cf0c8f2967ab24.jpeg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2019年夏--土曜日はワイメアのファーマーズマーケットへ
【Hawaii Travelog-22】2019/8/7~18
パーカースクールのファーマーズマーケット
![](https://assets.st-note.com/img/1676292339494-KAwN2Pns12.jpg?width=1200)
土曜日はワイメアのファーマーズマーケットへ行きました。土曜日に行くには久しぶり。久しぶりだったので2ヶ所ハシゴ(笑)そして、何とパーカースクールのファーマーズマーケットへ行くのは初めてだったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1676292764481-iUaFoik6IB.jpg?width=1200)
最近よく行っているパーカーランチの雰囲気とは全然違います。食べるお店が多い印象。ちょっと慣れないのでソワソワしてしまいます(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1676292863047-ZV3DUdN7wi.jpg?width=1200)
とりあえず、Kekela Farmsで野菜を購入。と、ここで前日のテニスレッスンで一緒だった姉妹とバッタリ!笑顔がチャーミングなお母さんは会計の列に並んでいました(この画像はKekela Farmsではありませんが)。
![](https://assets.st-note.com/img/1676293094648-lCk4bSvrF3.jpg)
噂に聞いていたハード系のパンを売っているお店を見つけて、朝食にお勧めのパンを購入しました。
パーカーランチのファーマーズマーケット
![](https://assets.st-note.com/img/1676293277167-lQLw7rVuiP.jpg?width=1200)
パーカースクールの次に来たのはお馴染みのパーカーランチ。ここに来ると何となく落ち着きますが、水曜日に比べたら静かな感じです。そして、ここでもテニス姉妹&母と遭遇!学校(スクール)から牧場(ランチ)というルートは定番なのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1676337228928-tLBmVDc6Qd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676337898124-XNIVz2SnWt.jpg?width=1200)
ホワイトパイナップルとバナナを買いました。バナナはアップルバナナとは言っていなかったような?聞き取れず。両方で$7でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676341174117-Y7Xg17Ewgn.jpg)
食べごろと言われたパイナップルでしたが、ちょっと早かったようです。すぐには食べなかったのですが、もう数日待てばよかったのかもしれません。