見出し画像

ハワイの旅の記録*2013年--つかの間のオアフ

【Hawaii Travelog-16】2013/8/9~17

ホノルル到着後は車を借りてワイケレで買い物をするのが最近のパターン。昨年、乗継を16時台にしたら買い物の時間があまりなかったので、今回は17時台の便を予約していました。

それなのに‥ハワイアンのホノルル到着がちょっと遅い。その上、利用するダラーは今年7月からホノルル空港の営業所が敷地外へと移転してしまい、バス往復に10分ほど余計に時間を取られることに。でもまあそれくらいはたいしたことはなかったのですが、ネックはその新しい営業所で手続きに並ぶ人が三重にも列を作っていたことです。この混みようはなに?

窓口は3ヶ所ありましたが、夏休みと言うこともあってか子ども連れが多く、チャイルドシートやブースターを借り出す人も多く手続きに時間がかかっているようでした。30分待っても手続きできなかったら空港へ戻ろうか‥なんて話もしていたのですが、そんな時間に空港へ戻っても時間を持て余すだけ。とりあえず、車に乗ってオアフの風に当たろう、そんな感じでした。

結局、13時ころに並び始めて車を借り出せたのは14時近くになってから。ワイケレを往復する自信はなく(往復できても買い物をする時間はなさそう)どうせドライブするのだったら、ここのところご無沙汰しているワイキキ方面へでも行こうと言うことになりました。

がしかし、西へ向かったもののワイキキまでは行く時間の余裕はなくワード止まり。買い物をするのならノードストロム・ラックもあったのですが、前々回のレジまでの長蛇の列が脳裏によみがえりその案は却下。せめてお昼だけでも食べて戻ろうと入ったお店はL&L。クアアイナでもカカアコ・キッチンでもないところが私たちらしい。しかも丼(笑)

親子丼だったかな?

ワードの風に当たり、アラモアナの海を横目に眺めただけで空港へ戻りましたが、私の1年分のワードローブを調達できなかったのはイタイ。カジュアル系の洋服とレスポとクロックスをここで買う予定だったのに‥

かなりの心残りとともにオアフを発ち、ハワイ島へと向かったのでした。

いいなと思ったら応援しよう!