![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128676835/rectangle_large_type_2_bd54ee380b26f58bae6006df34589b2e.jpeg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】ただいま、ハワイ島
【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8
新しい建屋からレンタカーの送迎シャトルの乗り場までは遠くなりました。Hertzのバスは1台目に乗れず、次に来るバスを待ちました。レンタカーオフィスに到着するとまだ結構な人数が手続きを待っているようでした。
ゴールドメンバーはカウンターでの手続きは不要で、ボードに名前があればそこに書かれているレーンへ行き好きな車を選べます。ずい分と簡単になったものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706105014830-zGNBGLq7QS.jpg?width=1200)
いつもは、チェックイン前にコナへ行って買い物をしたりお昼を食べたりするのですが、今回はまっすぐワイコロアへ向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706105384225-XpnF4UBRBQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706105517450-67NitVYiIt.jpg?width=1200)
Kohala Suitesでチェックインを済ませ、まだ部屋の準備ができていないと言うので買い物にでも行こうと思っていました。でも、私のiPhoneがレンタルWi-Fiに繋がらずグズグズとしていたら、部屋に入れるとスタッフが知らせにきてくれました。なんてラッキーなのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1706150644160-v3N0gC9wtl.jpg?width=1200)
初日から6泊はThe Bay Clubの2BR、それもVilla。2人には広すぎますが、ここしか空いていなかった‥は言い訳かもしれません(笑)一度泊まってみたかったのです、ポイントのあるうちに。
本当は2階が希望でしたが、アサインされたのは1階のユニット。Villaの予約のノウハウがわからなかったので、と言うかそもそも空きがなかったので選べなかったから仕方ありません。上の階の物音は聞こえてきましたが、自分たちが2階を使っていたらこんな感じに物音を立てていたのかもしれないと思うと、1階でもよかったのかもしれないと思いました(思うことにしました)。