![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50734016/rectangle_large_type_2_3fc3da0fc0b453109ce523fb2880b2fe.jpg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2006年--GWに行くハワイ
【Hawaii Travelog-11】2006/4/29~5/7
初めてGWに出かけることになった2006年。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51477412/picture_pc_9e5c335b6277be6ce765fb353a8d7832.jpg?width=1200)
2004年にヒルトンのタイムシェアを購入していましたが、ハワイ島に建設中だったその物件が2006年1月にオープンするとの知らせが届いたのは2005年7月のことでした。いつも出かける8月は息子の試合や合宿と重なりそうだったので、GWに出かけるべく日程調整をして予約に臨みました。ヒルトンのタイムシェアは予約開始初日には撃沈したものの翌日の残り枠で希望週の予約が取れ、その後航空券も出遅れ挽回策のバンコク発券という荒業(笑)で1月にバンコクへ行き、GWにハワイへ行く準備は整いました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53454730/picture_pc_163f818232a606fb1032c020cf74fb19.jpg?width=1200)
ホノルルコナ間はアロハ航空で手配。相変わらずのペーパーチケットなので、発券依頼が遅くなると営業所まで取りに行くことになってしまいます。危うく忘れるところでしたが、無事発券依頼できたばかりか、ラッキーなことに創業60周年記念のバゲージタグをゲットできました。それにしても、ネイバーのチケット代はすっかり高くなってしまいました。