![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91240030/rectangle_large_type_2_9f4035339b3c387ede2b6b7889e0b4f2.jpeg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2019年冬--Harbor House Restaurant
【Hawaii Travelog-21】2019/2/15~23
息子たちが翌日帰国をするので、夕食を食べようとコナに出かけましたが、予約をしていたわけではなかったので2軒ほどふられてしまいました。
Kona Pub&Breweryはタイミングよくパーキングに停められたものの、かなりの人数がテーブルが空くのを待っていました。あいにく中も満席のよう。では、KonaがだめならOlaはどうかしら、とそちらも行ってみましたが‥照明を落とした店内は「食べる」と言うよりも「飲む」雰囲気ムンムン(笑)ビールは飲みたいけれど、それ以上にお腹も満たしたかったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668491027494-dUQ7zIQRV7.jpg?width=1200)
3軒目はKealakeheのHarbor House Restaurant。パーキングも店内も空いていました。ラッキーと思ったら、なんと閉店まであと1時間足らずの入店だったようです。ラストオーダーまであと30分ほどと言われましたが、まあ早食いのメンツばかりですから大丈夫(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1668491805883-RXrkmFOlKr.jpg?width=1200)
ビールは何種類かあるのですが、オーダーできる種類はあまり残っていませんでした。残念。とりあえず、ドライバーの夫を除く3人はFire Rockをオーダー。夫は出がけのペナルティ(笑)でご馳走&ドライバーをするとのことでノンアルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668492087190-S0wZdIJVm9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668492567424-lo1wY2ziBD.jpg?width=1200)
フィッシュ&チップスの魚はフリットではなくフライにしてありますが、これがまた絶品でした。ハンバーガー推しのガイドブックがありますが、ここはやっぱり魚でしょう。(個人の意見です)
![](https://assets.st-note.com/img/1668492721314-xhJDvVBcxs.jpg?width=1200)
ところで、ビールを持ってきたスタッフがノンアルを息子の前に置いたので、それは夫のだと伝えたら怪訝な表情を見せて、息子は何歳か、21歳以上か、と聞くのです。そこか(笑)「もちろん、息子はもうすぐ30歳」と伝えたら目を丸くして驚いていました。いつも若く見られることに慣れている息子ですが、21歳かにはさすがにショックを受けていたようです(笑)