![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51004618/rectangle_large_type_2_581774d2b0e03bbc2c3497b7dda6d4c6.jpg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2006年--Hiloへ行く
【Hawaii Travelog-11】2006/4/29~5/7
Tex Drive In
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455344/picture_pc_a6c22a4bbe9d442eaa781aa082c0e617.jpg?width=1200)
Hiloへ行く途中、Tex Drive Inで朝食をとりました。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455412/picture_pc_f3285d26d573f857fc17c4acb485fc7d.jpg?width=1200)
夫は、卵2つにコンビーフハッシュとハッシュブラウンをチョイスしたブレックファーストメニュー。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50983917/picture_pc_16c1e44495404d58dc63437d3af4a535.jpg?width=1200)
私はサイミンを食べましたが、前回の方が美味しかったような‥?
Big Island Candies
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455476/picture_pc_cccec0c45cf289543c47ffbccb250234.jpg?width=1200)
ハワイ島へ行ったらはずせないのがBig Island Candiesでしょう。ツーリストにもロコにも人気です。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51003913/picture_pc_2967ec302c323685d7628fbe65b84c8c.jpg)
チョコがけのショートブレッドで一番のお気に入りはマカナッツ&ホワイトチョコ。自宅用には化粧箱入りよりも少しリーズナブルなバッグタイプを購入しました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51004003/picture_pc_25689b0405e8ed5b5a33f88d8ef05bf8.jpg?width=1200)
Bite Size Macnut Tub 13oz($9.25)は、試食用に配られていてとても美味しかったので思わず購入。ついつい手が出て食べてしまい、写真を撮った時にはこんなスカスカ状態(笑)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51004137/picture_pc_69af4e9bf5cdd5cb4a98ef138e77693b.jpg?width=1200)
ポイントカードのパンチがいっぱいになると$5割引してくれます。
Rainbow Falls
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455800/picture_pc_7f9d9598064e484497d06283afaf76cf.jpg?width=1200)
レインボーフォールに行きましたが、残念ながら虹は見られませんでした。時間によるのでしょうね。
Downtown Hilo
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455868/picture_pc_6d9459410cb1d63f10bd7ac597d26423.jpg?width=1200)
ダウンタウンまで戻るとちょうどパーキングスペースも空いていたので、車を停めて少しホロホロ。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455877/picture_pc_5d1dbfd6d1879cc6b1e7713d04386ea9.jpg?width=1200)
May Day is Lei Day‥レイのかかっているビルはPalace Theaterです。Lei Dayのイベントは見逃してしまったようです(あったはず?)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455888/picture_pc_34d4d0d9496534c11e46230ad8a8fece.jpg?width=1200)
Keawe St. のビッグアイランド観光局で、オフィシャルマップガイドをもらいました。マップは英語版と日本語版があり、わかりやすくておすすめです。今回も青空のHiloの街はゆったりとした時が流れていました。
Sig Zane Designs
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455960/picture_pc_b1c270e2a89351b3f23c65202ed74f99.jpg?width=1200)
Sig Zane Designesへ行くと、Sig氏がお店に出ていて、今年は20周年なのでスタッフのデザインした記念のものがある、あなたたちはラッキーだと言ってくれました。このレフア柄がその20周年デザインでした。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53455975/picture_pc_9c619b7bf6d7af9c58b1900fa3f33c72.jpg?width=1200)