
ハワイの旅の記録-2019年夏--半年ぶりのハワイ島
【Hawaii Travelog-22】2019/8/7~18
イレギュラーだった2月のハワイ島から半年‥いつもの8月にふたたびハワイ島へ出かけてきました。2月は羽田からハワイアンでしたが、8月は成田からJALでした。

2タミはあまり利用したことがないので勝手がよくわかりません。出発前の乾杯もいつものお店ではないのが残念ですが、2月は乾杯すらできなかったので良しとしましょう(笑)
前年8月に初めてJALを利用して今回が2度目。上級会員であるはずもなく、また繁忙期ゆえチケットも高いのでバリバリのYクラスです。昨年はビギナーズラックだったのか往復とも好みの席(往きはバルクヘッド、帰りは非常口席)でしたが、今回は指定できず残念!

機内食は概ね満足です。日系に慣れている人にとっては感激するほどでもないかもしれませんが、某UAで鍛えられた(笑)私たちは美味しいと思います。今年は2つ星レストラン「レフェルヴェソンス」の生江シェフ(馴染みはありませんが)監修のメニューで、メインは若鶏のガランティーヌ、ソースアラビアータ。サイドにアナゴのエスカベッシュ、フレッシュサラダ。デザートはマンゴーパッション、バナナのミルクレープ。

残念だったのはコナビールの搭載がなかったこと。人気で在庫切れとのことでしたが、見通しが甘くない?

行きの機内でトロピカルなパッケージのヨックモックが配られました。

創立50周年を迎えたヨックモックが、JALハワイ線搭乗のゲストに期間限定で提供しているのだそうです。思いがけないスイーツのプレゼントはうれしいですね。コナビールがなかったことは忘れましょう(笑)