
ハワイの旅の記録*2008年--朝日グリルのオックステールスープ
【Hawaii Travelog-12】2008/8/10~18
今回もまたホノルル到着後すぐにハワイ島へ移動しない目的は、ワイケレでのショッピング。わが家のカジュアル系ワードローブはハワイで購入したものが中心で、その半分くらいをワイケレで調達しています。
さて、買い物を終えた頃にはお昼もずいぶんと過ぎていました。アラモアナあたりで何か食べようと思っていたのですが、H1を降りWard Ave.を走っていたら左手に朝日グリル発見!今回は全く予定のなかった朝日グリルにここで出会うなんて、これも何かの縁だったのかもしれません。

表通りに面した入り口です。"Kapiolani Coffee Shop's"の文字も見えます。実はKapiolani Coffee ShopもAsahi Grillも行ったことがありませんでした。

で、ここに来たのならやはり王道のオックステールスープでしょう。実は、パクチー苦手な私なのですが、パクチーなしのオックステールスープなんてきっと「ク○―プを入れないコーヒー」のようなものじゃないかと思い食べてみたら‥あら、これ美味しい!パクチーあってこその味じゃないかと思いました。後ろのテーブルの女性は「No Chinese Parsley」と頼んでいましたが、抜くこともできるのですね。でも、ここのパクチーはバンコクで食べるパクチーに比べたらマイルドだったように思いました。

お弁当を買うこともできるようです。

朝日グリルの近く(隣?)にKanai Tofu Factoryがありました。何気なく写真を撮っていましたが、この3年後にクローズしてしまったようです。ハワイの油揚げ製造のほとんどを担っていたようです。