
ハワイの旅の記録*2008年--Waikoloa Village MarketとKTA
【Hawaii Travelog-12】2008/8/10~18
Waikoloa Village Market
ワイコロアでも山の方のワイコロアにあるWaikoloa Village MarketはKTAのちょっと高級版で、Waikoloa Highlands Shopping Center内にありました。

ここでは、水も買いましたが水代わり(笑)のBudライトや惣菜のアヒポケ、マカロニサラダ、パンやZippy'sの冷凍食品、そして忘れてはならないParker Ranchのステーキ肉などを購入しました。
KTA Super Stores
いつも持って行くSAFEWAYとFoodlandのメンバーズカードを忘れてしまったこともあり、今回はどちらも利用せずもっぱらKTAを利用していました。

ワイメアのKTAへは夕方に行ったのですが、寒い!ハワイで「寒い」だなんて信じられないかもしれませんが、でもそうなのです。ここは標高2500ftを超えるところにある町です。何となく2500なんて数字にビビッてしまいそうですが、メートル換算だと800mに足りないくらいでしょうか。私には軽井沢くらいに思えるのですが、軽井沢の方が高いようですね。
KTAはハワイ島に6店舗(Waikoloa Village Marketを含む)あり、ハワイ島以外に店舗はありません。プライベートブランドは"Mountain Apple"、地元の生産者そして消費者をサポートするべくハワイで生産された食料品を扱っています。

お弁当や総菜も充実していて、このSpicy Ahi Rollsは美味しくて何度か買いました。700円くらいだったと思います。

なぜか日本ではエコバッグがブームとなっていた時期で、ハワイのスーパーマーケットやドラッグストアなどのエコバッグを買って帰る人も多く、私も買いました。不織布でできているKTAのエコバッグはマチが広く見た目よりも入ります。定価はいくらだったか、この時は2つで$4で売っていました。