見出し画像

ハワイの旅の記録*2017年--ダニエル・K・イノウエ国際空港とエリソン・オニヅカ・コナ国際空港

【Hawaii Travelog-19】2017/8/8~17

Daniel K. Inouye International Airport

ダニエル・K・イノウエ空港に到着しました。ハワイ島直行便は運航されていましたが、スケジュールと予算の関係でホノルル経由だったお蔭で、4月に名前の変わったばかりの空港に降り立つこととなりました。

搭乗機は滞りなく着陸したのですが、ゲートに他社便が駐機しているとかでしばらく待つことになりました。数分と機長はアナウンスしていましたが、待てどもなかなかゲートは空かず、結局別のゲートへと移動することになりました。そんなこともあるのですね ‥

通関後、カウンター0でいったんピックアップした荷物を再度預けようと思っていたら、今日はもうクローズしたと係員に言われて唖然!え?それもあり?Lobby2に行けと言われ、結局スーツケースを転がしてインターアイランドターミナルへ移動することになりました。

今回は羽田でコナまで荷物をスルーにしてもらっていたのと、チケットも発券してもらっていたので、インターアイランドのターミナルではバッグドロップするだけでよく、TSA Preに✓が入っていたのでセキュリティも空いているラインに並んですぐ終わりました。

Ohana by Hawaiian

オハナのプロペラ機が駐機していました。Sig Zaneデザインのラッピングがなんともかっこいい!しかもプロペラ機。一度これに乗ってみたいと思わせる姿です。行先はモロカイかラナイになります。

ホノルルで降りてしまうとまず来ないところ

乗り継ぎに結構時間をとっていたので、ターミナル内を散策する時間は十分ありました。駆け足で通り過ぎてしまうのはもったいない気がします。

Ellison Onizuka Kona International Airport

POG(パッション・オレンジ・グァバ)ネクター

インターアイランド便で配られるジュース。時間によってはコーヒーをもらうこともできますが、それは午後便だったかな?もう記憶が‥(笑)

フラガールがお出迎え&お見送り

コナ空港は、2017年1月にエリソン・オニヅカ・コナ国際空港へと正式名称が変更されたそうです。ホノルルとコナ、この2つの空港の名称が変更された年にハワイに行くことができて何だかうれしい。

2016年12月に羽田からの直行便が就航したからか、新しい案内板が出現していました。日本人観光客の姿もちらほら見えました。

Aloha!ただいま、ハワイ島。

いいなと思ったら応援しよう!