![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141094644/rectangle_large_type_2_c302c790b2fe484c1466238f9cc13986.jpeg?width=1200)
ハワイの旅の記録*2023年--【年越しハワイ島】テニスは楽しい
【Hawaii Travelog-24】2023/12/30~2024/1/8
ハワイでゴルフを楽しむ人は多いでしょう。空港ではゴルフバッグを預ける人も良く見かけますが、テニスバッグを持つ人を見たことはありません。ラケットはスーツケースに入りますからね。と言うか、それ以前にラケット持参でハワイへ行く人は稀かも。リゾートテニスならラケットやボールのレンタルで十分でしょう。
週末はテニスのレッスンやコートが取れた時に友人とテニスをしている私たち、レンタルラケットでテニスは考えられません(笑)ラケットは必須の持ち物で、テニスをしたいがためにKings Landには泊まらないのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716101327270-sw6ez1VuXL.jpg)
到着翌日、朝の散歩がてらテニスコートを偵察に行くと、すでにテニスをしている人が!私たちに気が付くと声をかけてくれました、日本語で(笑)少し前にハワイ島入りしていた札幌のファミリーでした。どうも北海道の方とはご縁があるようです。
この後、毎朝1時間をほとんどS夫妻とテニスをご一緒しました。私たちより二回り近く若いご夫妻で、大会にも出場されているとのことでゲームが楽しかったです。週2回開催されるテニスクリニックに私たちはタイミングが合えばいつも参加しているのですが、彼らは未体験とのことでお誘いしました。2度一緒に参加しましたが、こちらも楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716178568971-9nTVnymwyr.jpg?width=1200)
三が日くらいまでは日本人ゲストの姿をテニスコートで結構見かけました。夏はほとんど見かけなかったので、ある意味新鮮な驚きで年末年始の休みを実感した次第です。まあ、夏は暑くてテニスなんてする人は少ないと言うことなのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1716105993033-92ieKUNir0.jpg?width=1200)
毎朝テニスをご一緒したSファミリーはいつも年末年始にハワイに来ているとのことでした。ホームはオアフとのことですが、ハワイ島はお子さんたちのためにプールの充実したKings Land滞在が多いそう。今回はテニスをすると言うことで、Kohara SuitesとBay Clubに滞在されていてご縁がありました。コーヒー農園も行ったことがなく行ってみたいとのことでしたので、村松小農園をご紹介したところとても喜んでくれました。