![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68326689/rectangle_large_type_2_fa89c50bb55ac499b30800cb74209638.png?width=1200)
苦手克服キャンペーン
日本で再出発するにあたって、色々な手続きをこなさないといけません。
2週間の自宅待機明けから転入届、国民保険加入、銀行口座開設などなど手続きのオンパレード。
市町村の統合などで変わった住所や制度の変更など浦島太郎状態でしたが、
どこに行っても親切な人に助けられつつこなして来ました。
公的な届出のほかにも車の購入やアパートの賃貸契約などするべきことは山ほどあります。
とりあえず何をするにも免許証の提示を求められるので、アメリカで取得した免許証を日本の免許に書き換える必要がありました。
それに関してもJAFにアメリカの免許証の翻訳依頼をしたり、入国管理局へ出入国記録開示請求を出したり。必要な書類を揃えるのに1か月以上。
そこから地元の運転免許センターに予約をして、いざ本日書き換えです。
何度も行くのは嫌なので、事前に提出物は全部チェックしていったのですが、窓口で一つ問題が発生しました。
ハワイで免許を取得したのは2005年なのですが、その旨は免許証に明記されていません。更新したのは今年の1月。つまり証明できる限りでは私は「免許取得から1年未満」になるわけです。つまり若葉マークがつくわけですね。人生も後半になってまさか若葉マークを車につける羽目になるとは思いませんでした。
まぁ免許取得からの海外滞在期間3か月をクリアはしていたので、無事日本の免許証をゲットすることが出来ました。
もう今日は色々燃え尽きたのでゆっくりするとして、明日はクリスマスイブ。個人的にはもう何年も前にクリスマスは終了していますが、ちょっと豪華な晩御飯くらいは作ろうかな。
皆さんもどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ。
☆一年の終わり、始まりにオンライン手相鑑定はいかがですか。心軽く楽しく新年を迎えるお手伝いをいたします☆
↓
https://coubic.com/hauoli_studio