【中小企業白書】DXを推進している事例企業の紹介~午後2試験のネタの蓄積に~
高度情報処理技術者試験を受ける方々にとってはDX(デジタルトランスフォーメーション)というキーワードは押さえておくべきことの一つでしょう
ITストラテジスト試験の午後1でも令和になってから3回連続問1にて、
午後2試験でも令和3年度の問1に『DX』をテーマとした出題がされています。
2022年度の中小企業白書で掲載された事例企業の記事なども
DX化を推進している企業の事例などが紹介されていますので
ネタの一つとして読んでみるのも面白いかもしれません
第2章
事例2-2-23 『ファンドの資本を受け入れ、DX 推進により経営改善と再成長につなげる中小企業』 (第2章第2部第4節 p.138)
第3章
事例2-3-1 『感染症流行下にDX 推進室を立ち上げ、動画戦略を軸としたデジタル化に取り組んだ中小企業』(第3章第2部第2節 p.36)
DXだけでなくITを利活用した企業の事例もこの白書には
いくつか紹介されていますので
こういった企業の実例などもどんどんネタとして蓄積していきましょう
★広島でITストラテジスト試験対策講座が3年ぶりにリアル開催されます。
来年春のSTの合格を目指して頑張っている受験生の方々、
ご参加をお待ちしています。(#^.^#)
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ