好きなお菓子について(お題箱より)

わかってるぜ。きなこねじりについて語ればいいんだよな。

きなこねじりというお菓子がある。端的に説明すると、主な原料はきなこと水飴。この二つを練り合わせて棒状にし、それをねじったものだ。ご想像通りの味がする。きな粉と砂糖の味である。だってほぼそれしか入ってないもん。

製造はほぼ独占状態で、札幌第一製菓というメーカーだ。サイトを見ていただければわかると思うのだが、トップからバーンときなこねじりだ。きなこねじりは同社の主力製品である。というか、商品情報のページを見るにそれしか作っていない。なんでも、ねじりは人の手作業によるという。あたたかみがある。
今調べたらノースカラーズというところもきなこねじりを製造しているようだが、店頭で見かけるものはPB商品も含めほぼ札幌第一製菓のものと言っていいと思う。

きなこねじりの魅力は、きな粉の風味はもちろんのこと、そのまろやかな舌触りと歯ざわりとにある。咀嚼して飲み込むのに最適な粘度である。しょりっ、ともちっ、とくにゃっ、の見事なマリアージュ。あれ、なんかあんまり美味しそうな表現じゃないな。でもそうなんです。
よくきなこ棒と混同されるのだが、あれはまったくの別物だ。きなこ棒は固すぎていけねえ。あときな粉がまぶしてあるのがちらかっていけねえ。いや、きなこ棒が食べたい時もあるんだけどね。

シンプルな作りでありながら味のバリエーションがあるのもまた魅力だ。私が把握しているかぎりでは、素朴な味わいの三温糖、和のテイストを楽しめる抹茶、ほのかにパンチの効いた塩、体あたたまる生姜入り、話題の新食品ユーグレナ(ミドリムシですね)、すきっとした甘さの希少糖入り、春には季節を感じさせる桜餅なんていうのもあった。

そんなきなこねじりにも欠点がある。食べ過ぎるということだ。
いやわたしが食い意地張ってるだけ、とも言えるのだけれど、好きすぎて手が止まらない。止まらないのだが、スナック菓子と違ってとても重たいのだ。きなこねじりは味と中身ともにかなり濃密なお菓子なので、一袋(主なものは180g入り)食べきってしまうとかなり胃にくる。甘さで気持ち悪くなる。そもそも一気食いを前提にしていない。袋にチャックがついているということはそうなんだろう。
症状を呈する前にやめろよという話になるがだって好きなんだものー。無限に食えちゃうんだものー。

とかく私はきなこねじりが好きすぎて、札幌第一製菓に就職しようと思ったことすらある。だが調べたところパートタイマーしか募集していなかったようなので断念した。

残念ながら、きなこねじりはどこにでも売っているわけではない。ということで目撃情報です。ナチュラルローソンには大概売っている。ユーグレナや生姜といた変わり種も大体一緒に置いてあるのが嬉しい。また、カルディにはカルディのPB商品として常においてあるようだ。カルディには抹茶味もあるが、こちらは常にあるということはなさそう。また、JRのコンビニであるNewDaysのPBラインナップにも入っている。こちらは容量が少ないのでお試しするのにおすすめだ。ほか、スーパーに入っているノーブランドのお菓子セレクション(なんていうんですかね、あれ)に入っていることもある。最終手段はAmazon等の通販サイトだ。

わたしは世界で一番きなこねじりを宣伝している自信がある。Twitterで定期的に話題にしてはフォロワーさんに興味を持ってもらい、それなりの人数実食にいたらしめている。
またオフラインでは、新卒のときの入社面接できなこねじりにハマっているという主張をしたことがある。そして見事選考を通過し(いやべつにきなこねじりのおかげではないと思うんだけれど)、面接時のきなこねじり語りの熱心さに打たれて食べてみたのだとのちのち先輩に聞いた。

そういうわけできなこねじりを食べてください。以上です。

お小遣いください。アイス買います。