
FC沖縄ツアー、にふぇでーびる #シーオン
C;ON(シーオン)Advent Calendar 2023 の記事です。
9月開設の新FC、神企画
ステキなステキなファンクラブの話だよ。
⇨ C;ON FANCLUB
シーオンファンクラブ
— C;ON【シーオン】 (@c_on_official) October 19, 2023
『C;ON's PARTNERS』
初となるFCツアーを開催します🎉
/
『シーオンと行く!!
1泊2日FC限定沖縄ツアー🏝️』
2023.12.09(sat)〜12.10(sun)
📅受付期間:
10/19 21:00〜10/25 23:59
\
詳細はFCをチェックしてください!!
🚩FCアプリダウンロードはこちら… pic.twitter.com/SqhYvDIcJz
申し込んでから考える
C;ONで遠征といえば、北は札幌(2022)、南は鹿児島(2023)、海外は上海(2017)。
今回の沖縄は初めての土地。
「行くしかない(行きたい)。」
申し込んでから買ってから当たる前提で!後の予定を調整していけばいいですから。
生活を旅程にアジャストする人生です。
当たれェ〜!!(CV.堀川りょう)
.
.
当たりました🙌
後から聞いたんですが、今回限り運営の計らいで応募者全員を連れていってくれました。
Day1
事前の予報からC;ONの熱気でアガる那覇。
もっと熱くさせるからナ!!😤😤

寒暖差の往復ビンタくらうのYABAI
いざ、那覇まで
荷造りを済ませ、始発で空港へ。

朝の混雑する便は手続き待ち大変。ギリギリ。
スカイマークはOnlineチェックインはよ。
到着 ━━

駅にピーナッツくんおった
わくわくの集合場所
天気にも恵まれた最高の沖縄ツアー、スタート。

老男若女、社員旅行のよう


旅のしおりと共に
受付と最初の抽選を済ませて旅の小冊子をもらう。
現地配布されたしおりに持ち物リストが書かれていてツアー参加者からツッコミ。
はよ言えや〜🫲🫲🫲

ページごとにメンバーの手書き。
バスに乗り込み。

着席。
座席のお隣は まんちゅーさん。ブロガーの方でC;ONについても書かれています。私とはC;ONの他、ゲーム関係の話題も合い2日間のツアー中のそこかしこで一緒に楽しめました。
バス配席、スタッフ席おおいなー。メンバーとは会場で会えるのかな?
そう思っていたところ、窓の外にはぞろぞろと歩く5人のメンバーの姿が。
OrionTのアレンジが似合うしおん。
攻めた腹筋の聖奈。どちらも腹がうすい!
お気に入りのシャツ&サンダルの愛佳。
栃木組はワンピースで、佳子杏実。

そして、愛佳、佳子の末っ子チームが2号車の添乗員に来てくれました!!地獄→天国に。
なんか急に車内イイ香りするんですけど!
目的地BBQ会場に向け出発。
道中もメンバーが盛り上げてくれます。ライブMCで磨かれた愛佳のまわしはさすが。野郎しかいない2号車をイジリ倒す。
👶🏻「1号車女の子しかいなかったよ。ヤダ、男だしてこないでよ!」
🧔♂️🧔♂️🧔♂️「Boooooooo!!」
トークで盛り上げて、歌やイントロクイズも◎
このあたりからファン同士の交流も促した企画だなぁ、と計らいを感じました。

だれも一緒に歌わないので佳子の独唱に。照れ隠しに歌の途中で席に座って隠れようとするも、マネージャから「立ちなさい。」と促されていました。後ろの席から見えないからね。
ツアーの始まりからメンバーの人柄全開で、らしさが見られてほっこりしました。ハーたのしーー
史上最高の冬がきた、BBQ
ほどなくして開場に到着。


天気にも恵まれて気持ちいい。
この日まで『BBQピットボーイズ』で予習してきました。どんな食材がでてきても美味しく仕上げるイメトレはできている。
焼き場は、おれに、任せろーーーバリバリバリ
BBQでは5人がそれぞれ各テーブルをまわり、参加者ひとり一人と会話を広げてくれました。
何を話したか全く覚えていませんが、暑い日差しと美女軍団と酒と肉に囲まれて満たされないことはありません。
短い時間の中でも参加者全員と交流を深めるメンバーの姿。話をしても見ていても、こういう所もC;ONのグループの魅力なんだよなぁ〜と改めて見惚れ。
ここでもツアースタッフの良さを感じたのが、同行カメラマンの兄さん。フレンドリな良い方でした。


復路
帰りのバスは1号車と入れ替わりで、しおん、聖奈、杏実が同乗。
「4杯飲んだ!」と物足りないしおんは少し紅潮した顔。聖奈杏実は少しだけ飲んだみたい。
ほどほどに酒の入ったしおんのいつもより饒舌なトーク。参加者のわたしたちもBBQで食事や会話を一緒に楽しみ、酒も入って一層打ち解けていたのでかなり砕けた話に車内は盛り上がりました。
おれたちローナン'sの声を代表してくれた、車内の一部始終は以下。
お渡し会
BBQたっぷり楽しんだあとは、整番ごとに時間を区切ったお渡し会と記念撮影。
それまでにチェックインを済ませ、シャワーを浴びてリフレッシュ。BBQで燻された衣服を洗濯して時間まで過ごしました。
予定時間に会場へ。


これ人間の器量を試させられるヤツだと思う。
わたしは黙って全員見るか1人と話すしかできない能力なのに、こんな衣装で出迎えられたら目移りしちゃうのでアカンかった。
沢山のシーサーに囲まれていたことにも後から写真で気付くくらい視野が狭くなっていた時間でした。
🗣️📢<最高だった!!
ホテルに戻って、ひと息
ハーー何も話してねぇわ、と帰路で大反省会。
部屋に戻って小一時間どうしようか。

これは…メンバーと部屋呑みできるってコト?!(勘違い
半端な時間に居ても立ってもいられなくて…。

たぶん最南端の店舗
ホテル付近で軽めの運動。ランと上半身中心のメニューで。翌日も移動の多い行程なので下半身は軽めに。

心拍数を上げることは緊張を和らげる効果も。
およそ40分のワークアウトをこなし、部屋に戻って身を清めました🚿
煩悩はすべて汗に流したぞ!!!
あとは、時を待つ。
巡回、部屋訪問ツアー
ツアー参加者の部屋をメンバーが訪問し、話ができるオモシロイ企画でした。
── 19:30を過ぎた頃、客室のドアを叩く音。
「え、わたしモウ?!」
角部屋だったことから、順番的には廊下沿いに周回した中間の頃合いだろうな〜と予想していたのでビックリ。
ドアを開けるとそこには、Mr.クドウの姿が🙃
(ツアコンの方。ヲタクに理解ある素敵な人)
在席確認の巡回とこれから始まる連絡でした。少し開始が遅くなったみたい。
心臓にワルイwwwww死ぬwww
開始直後に訪問があった方は心の準備できていたのでしょうか。
── 20:30頃。再びドアを叩く音。
Mr.クドウから「次が順番です。」と案内。
来てくれたのは、しおん、杏実。
5人が分かれて周ると思っていたので2人同時に感激。
・2人とはC;ONの活動の広がりについて感謝を伝え
・今回の沖縄初遠征を楽しみにしていたこと
・以前に北海道はC;ONで連れていってくれたこと、そのときのミニオフ会はアレだったね笑、と思い出話も。
その場の話題にはしなかったんだけど、北も南も行けたら次は…海外。以前の『Road to ASIA』のイベント、春節の時期に海外があるのかな?なんて想像しています。仮にそれがあったとしても、C;ONは主催が今一番熱いからな!
── 21:50頃。再びドアを叩く音。
やっぱりMr.クドウから「次が順番です。」と案内。
夜も遅くに、聖奈、佳子、愛佳。
3人とは1日お疲れさまとねぎらい、とても楽しめたことを伝え。
・年始(1/15 品川グランド)に2023は聖奈と仲を深める宣言をした話から。聖奈もそんな話したねと覚えていてくれた。C;ONの本数が減ったこと、動員が増え特典会がそんなに周れなかったことから、思ったより仲を深められんかったなぁと深夜の反省会に。「結構話するようになったよ」と聖奈のフォローありがとう
・最推しは初めましてから変わらず佳子だよ🫰
・愛佳は?愛佳は?
話していた時間は数分だったと思う、
いつもより長くそれでもアッという間のひと時。
待ち時間も込みで特別な時間になりました。

持ち帰りまだ食べていないので沖縄は終わっていない。
賢者タイム
一日目を終えて。
朝には自宅に居たのに、今日この一日の充足感はとんでもねえなと染みました。参加者の行程がギッシリな分、裏の準備を考えるとかなり丁寧に作られた企画と進行を実感。
夜中の訪問の形式はやっぱりテンションが普段と違っちゃってヤバくなりますね。
メンバー他皆さま、遅くまでありがとう。
Day2
C;ONと一夜を共にしたおれたちに隙はなかった。
6時前にスカッと気持ちよく目覚め。ホテル朝食もオープンの時間からしっかりめにとりました。
チェックアウトを済ませ、ホテルのクロークサービスに荷物を預け出発。
シーサー
朝はやく国際通り沿いに散歩。
公設市場の路地を抜け、現地で集合。

2日目は絵付け体験からスタート。
施設の2階は参加者でギッシリ。床が抜けるんじゃないかと思う密度。
運もよく、杏実と同じグループの配席に。
何もアイデアを考えてこなかったのと自分で塗ったものは今さら記念にならんしなぁ…と考えていましたが、、(作業よりメンバーと交流が良い)
ところが、はじまると私も黙々と絵付けやってました。メンカラを楽しく塗りたくる参加者をみたり、時間内に2体分の絵付をする杏実をみてヤル気がでました。
途中の状況を見せ合いながら、自画自賛したり失敗を共有したり、修学旅行みたいな感じでいい雰囲気。


なぜか♀に生まれ変わりました。
昼間から大宴会
時間いっぱいまで絵付けを楽しんで、もうお昼。

夜は島唄ライブもやってるらしい
沖縄の郷土料理を楽しめるセットをいただく。

チャンプルーはゴーヤじゃなかったかも、+コロッケ。
途中、宴会場の太鼓で遊んでいる佳子をみたときは思わず山本マネを目で探しました。腕前を披露して欲しい!ここやぞ!!
C;ONのラジオに和太鼓の先生を山本マネが呼んだ回があったので。
BINGO大会
昼食時間の後半にはBINGO大会。沖縄のグッズにメンバーのサインを加えた記念の賞品です。
メンバー作の絵付けシーサー(5)
Orionビールのコースタ(5)
OrionビールのTシャツ(1)、計11点。

番号を質問カードにメモメモ。
世間は忘年会シーズン。さんざんやってきたBINGOも、この場では必死に番号確認してポチポチ穴あけをしていく!
私もなんとか11人のビンゴに滑り込めるも、抽選BOXのくじ引き順ジャンケンには負け負け。
結果としてジャンケンまでに運が尽きたのが良かったのか、何かの巡り合わせで最後まで残った『サインTシャツ』を頂けました。
僥倖すぎた。

沖縄が一気に思い出の地になった瞬間
サインの他、宛名も気を利かせて入れてくれました。記念日と沖縄らしいメッセージ。
そして、推しからの手渡し🙏
ツアーを締めくくる限定ライブ
昼食会後はライブの整番も抽選Boxで。
4回目、最後の引き。
いよいよラストの行程。
旅程をみたときに最初に思ったのは、ライブが30分だけ?!でした。遠征で楽器の空輸もあるC;ONでこれだけになるのは少な過ぎるというか贅沢というか。
シーサーよりシーオン。2日ともライブを期待していましたが、改めて考えるとFC加入するくらい日常的にライブを楽しんでいる私たちには非日常の時間がギッシリの今回のツアーも最高でしたね。

ライブ。
初日のバス車内で「(最近のC;ONはかっこいい曲中心なので)BuzzerBeaterは1年はやらないだろうな~、イキルイミもずっとやってない」なんて、佳子愛佳が話題にしていた矢先でした。
懐かしい!とは言っても一年前には何度も楽しんでいた楽曲が続くパフォーマンス。
B,BB,BBB の3曲がセトリに組まれたの、私が覚えているところで広島ぶりだったかも。
頭とラストにはシャボン玉の飛び交う演出。
小ぶりの会場に大量に舞い、いくつかは食わされました。
最近の楽曲も素敵ですが、これもまたC;ON。
そんな良さを再認識したライブでした。
M1. Bon Bon Boooon!!
M2. Last Order
M3. Bambina!!
M4. Buzzer Beater
M5. 島人ぬ宝(5人で歌唱)
M6. 偶然のかけら
M7. into U.
M8. イキルイミ
特典会
ポイントカード特典が年内期限とのこともあり、写真もワイドも時間イッパイ楽しみました。

ありがとうありがとう
そして、いろんな記念をこの沖縄の日に重ねてみました。
初の地、沖縄記念💃
現場143本目、ワンフォースリーの記念🫶🏻
前夜のトークで推しへ熱意を伝えて200枚目🙆♀️
幸運が重なり記念Tシャツ🙏アリガトウ

沖縄またのー
帰りの時間までほとんど余す事なく満喫。

おわりに
沖縄に連れていってくれてありがとう。
いろんな運が回ってきて誰よりも楽しませて頂いたと感じています。感謝。
ローソンもローナンもお疲れさま!
ツアコンのIさんKさんも、C;ONどうでしたか?と聞くと「良かった!」とのこと。ぜひ年始のキネマ倶楽部で会いましょう。

もっと沢山のニャク女が楽しめるC;ONになるには、ニャク女が発信してくれるのが嬉しいかな。私もいろんな意見を見聞きしたい。
↓"沢山"やりたいですね!
沖縄ツアーめちゃくちゃ喜ばれてて良かったね!
— いわさきさだふみ (@sadatoilandmoil) December 9, 2023
今年頑張ったのはメンバーも勿論だけど、あり得ないジェット機みたいなスピードに着いてきて下さったファンの皆様がMVPだと思います^ ^
こんなファンクラブイベント沢山やりたいですね!
来られてる方たくさん楽しんで下さい〜#シーオン
C;ON(シーオン)
C;ON公式サイト:https://con-music.jp/
C;ON FANCLUB:https://c-rayon.com/result/con/