![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49022129/rectangle_large_type_2_d524bc88c79a805056e9ae5733dfe3f6.jpg?width=1200)
写真家になってどうするの?ー将来のことー
vol.7
記事を書くのはとても久しぶりになってしまいました、おがみです🌞
ちょうど4月頭でいい節目かなと思って、(自分の整理のためにも!)今書いてます。(笑)
私は今、大阪で写真作家活動をしながら撮影アシスタントをしています。
今日は最近の目標の考え方が変わったので記録しておこうと思います。
こないだ、
めちゃ東京でばりばりアートディレクターとして活躍されてる方と話す機会があって、
自己紹介もかねて作家活動してるんです的な話してて、
そしたら
「写真家になってどうするの?」
って聞かれて、その時は
「制作を続けてわくわくしてたい」としか答えれなかったんですけど、
(もちろんコンセプトによっては観る人に伝えたいことはある)
それを聞かれてから将来の理想像をもう一度考えたときに、
ー自分がどういう生活をしてたいかー
っていう疑問が1番答えに近いなと思いました。
そう考えた時に、
わたしはいろんな土地を転々としてたいって思ったんです。
自由に自分のアンテナを持って、直感的に動きたい。
それを基準に考えていくと、シンプルに行動できるようになった気がします。
なんか子供の時って”将来の夢は?何になりたい?”
ってめちゃ聞かれるじゃないですか。
あれって、全然本質的じゃないなって感じました。
どういう生活してたい?って一度聞いてあげると面白い答えが返ってきそうです…
もちろん、大人になった今も。
新しく気づけることがある気がします。
はい、こんな感じで、
またマイペースに更新できたらなと思います。
次は好きな写真作家の紹介記事とか書こうかな笑
おがみ