![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152918068/rectangle_large_type_2_e6026216e555df6d016865c2805ed9ee.png?width=1200)
あやふや、うやむや、あいまい
悔しくない、悔しくなんてないよ……
なんて嘘だよ、ただの強がり。悔しいよ。
一生懸命それに時間を費やせば費やすほど悔しさは増していく。
悔しい
それ以外ない。
1%でも可能性があると思っているから挑戦するのであって、可能性が絶対にないと思って応募する奴がいたら怒る。
今回の参加したコンテスト「なぜ、私は書くのか」、
言い訳っぽく聞こえても仕方がないが、正直答えが出てない曖昧なまま、消えたい私の存在証明なんて言葉を選んだ。
分かんないよ。私が今書く理由、書いている理由なんて。
でもさ、書きたかったから。
応募したかったから応募した。
分かったときどうなるのかも分かんない。
ぼんやりとした曖昧なまま書き続けている。
正直今、毎日投稿を辞めたい。
ちょっと前から思っていた。
でも辞めたら、辞めたら忘れられるんじゃないかって不安で怖くて。
あとはどんどん頭の中のアイデアの賞味期限が切れていってしまうと思って、でもそのアイデアを文章に起こす能力が無いから。
だから書くしかないんだよ。今の私は。
このnoteにも書いていたけど、読んで得したいとか共感とか感情を動かしたり、癒やしや笑いを与えたり。新たな発見であったり。
そういう記事だからこそ、何者かもはっきりと分からない、プロでもない人が書いたnoteを読む。
それ以前にクリックしたくなるような魅力的なタイトルを付ける。
今回私の応募した記事はクリックすらされなかったのだろう。
多くの学びを得ることのできたコンテストでした。
主催者の藤原華さん、中間審査員のジャスミンさん、ありがとうございました。
ジャスミンさん、真っ直ぐに落とした理由を書いて頂きありがとうございました。
ここからは自分への自傷行為です。
筋トレみたいなものです。
筋肉みたいに自分を傷つけて、そしてより強く修復する。
なので言葉も選びません。
不快な思いをする方もいると思います。
なら書くなよと思われるかもしれませんが、それでも私は書きます。
なので見ないことをおすすめします。
まだまだなんだよ。お前。足掻けよ。いつだってそうだった。人より劣っているお前が少しでも追いついて、あわよくば追い越す方法って一つだったじゃん。
人にできない、真似できない狂ったような努力をするしかなかったじゃん。
今できてないよ。お前。
今のお前、自己満足で終わってるって。
書いて、自分だけが自己満足して、スキとかフォローとかで承認欲求満たして。
通知を常に確認して。
他人のスキ数、フォロワー数をみて、自分のと比較して。
違うだろ。
そんなことしてる場合じゃないだろ。
向いてないよ、お前。文章書くの。
でも、それはいつも一緒だっただろ。
向いてるもの、得意なことなんて何もない。
ないからこそ人より考えるっていう技術を身につけたんだろ。
考えろよ、向き合えよ。全力で。
お前よりも良い文章を書けるやつなんてさ、星の数ほどいるんだよ。
良い文章すら書けてないお前の記事なんてさ、読む意味あるの。
読者になにも与えられてない記事なんて書いて意味あるの。
自分の中で良い記事が書けたと思って、結構スキもらえるかもって思って、でも実際そんなにもらえなかったときに落ち込むなよ。
それが本当の評価なんだって。
共同マガジンに入ってるから2桁のスキ数がもらえてるだけであって、本来のお前の記事なんて10スキもらえたら良いほうだよ。
まじで勘違いすんなよ。慢心するなよ。
下の下だよ。お前。
書くことを職業にすることが目的だろ。本当のゴールだろ。
そのゴールにたどり着くために何をするか。もっとさ、向き合えよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ハットリ ☀️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154916759/profile_03bb9472a19021c73f03735bc3ffe1a2.png?width=600&crop=1:1,smart)