
財布が好きなので、美術館を作ってみた。
ふむふむ、バッグの美術館とてもいい…
と思ったので私も美術館開いてみました。
私はバッグよりも、自分の自己紹介をしているのは財布だなと思ったので
財布の美術館を開いてみることにしました!
財布ラブ。
ようこそ、私の財布美術館へ!
👧小学生【スティッチの折りたたみ財布】

この画像の財布じゃないんですけど、イメージはこんな感じ…昔すぎて画像が出てきませんでした。
雑貨屋さんで買ったスティッチの財布。
黒くてキラキラしていて…当時スティッチが大好きだった私は即決。
びびびっと来ました。私が財布が好きなのはここから始まっています。
この子は「はじめてのさいふ、いちばんかわいい」。
当時は本当に誰の財布よりも私の財布が一番と思っていましたから!
🏐中学生【カラフルチェックの長財布】

中学生になって、スティッチの財布を使ってるのは恥ずかしいのと、
だいぶボロボロになっていたので雑貨屋さんでカラフルな長財布を購入。
こちらの写真もイメージですが、このように綺麗な色をしていました!
この子は「とにかく強くいなければ!」と叫んでいます。
中学生は部活、受験に負けないようにしないといけなかったこと、
さらに先輩後輩という制度や、親への反抗期など、
とにかく強くいたかったので、水にも強い、大きな財布を選んだのかな~なんて!
でも平和でいたい気持ちもあるのでカラフルなものを選んだのかな…笑
🏫高校生【サマンサタバサの長財布】

サマンサの公式ツイッターかなんかから流れてきて一目惚れ。
財布好きな私の心に火がついて、すぐさま
「私この財布欲しすぎる」的なことを画像と一緒にツイート。
絶対買おうと思っていたところ、
当時付き合っていた彼氏が1年記念日にプレゼントしてくれて、
その時はこの財布を持って走り回りました。笑
この子は「大好き!」と叫んでおります。もう恋してます。
当時、落とし物が多かったのでこのラウンドファスナーの財布が良かったし、スティッチからミッキー推しになっていたのでミッキーたくさんなのも可愛いし、
ベージュ好きなので色もいいし、
長財布だし、水に強いし、本当に完璧~~~~~~~~!すべてが大好き!!!!!
👜社会人【ポールスミスの長財布】

サマンサの財布が気に入りすぎて大学生の間も使ってました。
しかし、社会人に上がるときに替え時かな…と思いました。
結構悩みましたが(気に入りすぎ)もう少し大人なデザインのものにしたいと思い、就職祝いで母に買ってもらいました。
この子の叫びは「大人にならねば」です。
がま口という新しい挑戦、シンプルなデザインだけど少し子供心が残るようなカラフルさ。
この子は本当にかわいくて、よくなでてました。
サマンサの次はきっと重荷だったけど、大好きな財布です…
💎現在【ボッテガヴェネタの二つ折り財布】

2023年の一粒万倍日にこちらのボッテガの財布に交代しました。
交代する前は目いっぱいポールスミスちゃんと過ごしました。
この子は「最期まで一緒にいたい、を探し出す」です。突然重いwwww
この子になった年に私は結婚しました。愛猫と出会ったりして、
私の人生の中で最期までを共にするパートナーが現れてきました。
それと同時に物についても「これは私の棺桶に入れてほしいな…」というものを探し出すようになり…
そんな中で財布探しを始め、色んな財布と比較をして、
実際の店舗に行って(めっちゃ緊張した)購入。
今は本気で棺桶にこの財布を入れてくれと思っています!!!!(本気)
財布はすべて、撫でたり嗅いだり眺めたりしてる財布大好きな私ですが、
この子はもっと気持ちが重いです確実に!!!愛してる!!
私の財布美術館、いかがでしたでしょうか。ご来館ありがとうございました。
大事なお金を守ってくれる財布だからこそ、大事にしているのですが、
改めて見返すと自分の人生と一緒だな~と思って奥が深いなと感じました!
こういうモノって愛が深ければ深いほど人生と一緒になるのかな~なんて💭