
【ご相談】田中ビネーで58だったのがWISCで90になりました。力が伸びたのでしょうか?
お疲れ様です!
東京都世田谷区用賀中町の発達障害グレーゾーン児の子育てお悩み相談オフィス世田谷のゴリッキーこと松本力哉です。
本日は、「田中ビネーで58だったのがWISCで90になりました。力が伸びたのでしょうか?」というご質問に回答していきます。
基本的には、毎日元気に健康的に過ごすのが最も重要なことで、その範囲で、勉強などできることをしましょうということになると思います。IQは基本的には変化しないので、あまり気にする必要はないというか、頑張っても伸びはしないということは、改めて確認しておく必要があると思います。
田中ビネーで58だったのがWISCで90になったのは、1つの安心材料ではあるし、保護者の方が適切な養育をしてきた結果ではあると思いますが、努力したから伸びたとは考えすぎない方がいいと思います。単純に、言葉の発達の遅れなどで本来よりも低く評価されていたものが、適切に能力を評価できるようになった結果、90という本来の能力により近い結果が出たというだけのことだと思うので、今後この数値さらに劇的に変わることや、IQを上げることを目標にするのは良くないということは確認しておきたいですね。
東京都世田谷区用賀中町の発達障害グレーゾーン児の子育てお悩み相談オフィス世田谷が提供する特別限定動画セミナーにお申込みいただいた方には、お子様の知能検査(WISC)の結果を基に、その結果を正しくわかりやすく解釈して、強みを生かして苦手を補うための個別の学習支援計画書を作成してお渡ししております。
→特別限定動画セミナー
→無料相談、ワンポイント相談、LINE相談、zoom相談はコチラ
よかったらお申込みを是非ご検討いただけると嬉しいです。きっとお力になれると思います。会話できるのを楽しみにしております。
ゴリッキーこと松本力哉が運営するグレーゾーンの子どものための完全マンツーマン指導の個別指導塾(オンライン授業も行っています。)
→学習支援室世田谷つばき塾
●●その他SNSでも是非繋がっていきましょう(^^)●●
→YouTube(ゴリッキー先生の発達障害お悩み解決チャンネル)
→Facebook
→Twitter (bot)
→Twitter(個人アカウント)
→TikTok
→Instagram