見出し画像

☆57 HINAママさんへ5/17②

HINAママさん
正直なお気持ちのシェアをありがとうございます😊
ワタシは
HINAママさんの最後の気づきが、
全てだと思いました⭐️

ワタシは、こんな考えです。

HINAくんがどう感じるか、
迷いもあるでしょう。
また、
将来どのように感じるかも
想像がつかないと思います。

この部分は、
表面的にどんな感情が湧くか分かりませんが、
本質的には、
今のHINAママさんが、
今のHINAくんの成長発達にとって
最高の環境を用意しようとしているという
そのまま気持ちが届くのだと思います。

そしてエールプログラムは、
発達障害でもそうでなくても、
たとえスポーツ少年団で活躍しているようなお子さんにも、
そのご家族にとっての効果があると
信じてやっています。

やっているのは、
成長発達の最適なメニュー提案
だけではなく、
人生を創る「習慣化」のナビゲートです。
更にいえば、
手本になる大人としての自己教育
まで含まれています。

ここから先は

640字
このマガジンを購読すると、 ①HINAママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて ②HINAくんが3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり ③自分と家族の生活に活かすことができるかもしれません。 また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。

3ヶ月取り組んだ成長発達ストーリー。「その日の出来事と取り組んだ内容」にはったつやさんがフィードバック。まるで交換日記のように二人の大人が…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?