見出し画像

☆215 HINAママさんへ 7/19

HINAママさん、こんにちは。
いつもレポートありがとうございます🍀

今回も家族でのエクササイズいいですね👍
パパさんの大変さは結構分かりますが、
ぜひ続けて健康でかっこいいパパさんを目指して欲しいです😆
おやすみの日は毎回ぜひこれからも一緒に取り組んでくださいね。

ブレインジムの水ですが、
最近ことさら必要性を認識しています。
HINAくんもたくさん飲めるようになって
脳の働きや体の循環をさらさらできるように
なっていって欲しいです✨

歯のエクササイズは
リニューアルしているかどうか
来週のZOOMの時に確認しましょう。
一緒にやってみて、その様子で
この先取り組むかどうか決めましょう。

熊本の被災地支援いいですね。
できることを探して、
必要な方へ届ける支援。
支援する側だけの理屈でなくて
きちんと要否を確認して届けられる仕組みが
素晴らしい。

そして、
クワガワムシで性教育、いいですね〜
命に近い生き物たちは
必然があります。
人間社会で求められるコミュニケーション能力は
ある意味家族を築いていくのに
不可欠な力で、
これも体が十分に育まれないと
身につかない力です。

まずはカラダから
学習も社会性も、
そして安全も世界平和も
そんな風に思っています。

今日も家族で成長発達!
元気に進めましょう🌈
いつもありがとうございます。

ここから先は

0字
このマガジンを購読すると、 ①HINAママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて ②HINAくんが3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり ③自分と家族の生活に活かすことができるかもしれません。 また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。

3ヶ月取り組んだ成長発達ストーリー。「その日の出来事と取り組んだ内容」にはったつやさんがフィードバック。まるで交換日記のように二人の大人が…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?