
☆158HINAママさんへ 6/25
HINAママさんこんにちは!
レポート送信ありがとうございます。
HINAくんの宿題、
モヤモヤが募りますね〜
発達の未熟さが関係しているのは確かでしょうね。
そして、この「やっては消す」は
自分ではもっと上手く書けるはずなのに
できないというもどかしさじゃないかな。
ここから先は
530字

このマガジンを購読すると、
①HINAママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
②HINAくんが3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり
③自分と家族の生活に活かすことができるかもしれません。
また、
子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする
はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】
効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。
3ヶ月取り組んだ成長発達ストーリー。「その日の出来事と取り組んだ内容」にはったつやさんがフィードバック。まるで交換日記のように二人の大人が…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?