![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36537641/rectangle_large_type_2_01b68d4380d3cbc3153d50a4013f5c8d.jpg?width=1200)
6 カコママさんへ 5/2
5月2日レポート
【今日の出来事】
朝起きて私はトイレ掃除。娘は洗面所の鏡を磨いてくれました。
そして、娘から「体操しよう!」と!!!
午後は、バレエのオンラインレッスンの間、夫とおつかいへ。
開いている喫茶店をみつけ、久しぶりに外でお茶が出来ました。
【お悩み→目標】
・左右の協調運動が自然にできるようになる。
・宿題にスムーズに取り掛かれるようになる。
・姿勢が良くなる
・整理整頓が出来るようになる。
【その結果】
注意されて萎縮していた心が開放されて、
素直に人の話が聞けるようになります!
苦手意識がなくなり、好奇心を存分に発揮できるようになります!
楽しんで物事に取り組めるようになります!
片付いた部屋にお友達をしょうたいできる!宿題もはかどる!
【実施したエクササイズ】
時間:30分(午前7時半~)
ひらひらキャッチ(ふぅ、ほぉ、はぁ)×10
あいうべ体操×10(51音×1)
舌上げ×1
星の体操×10
舌上げ×1
首の上下&つまさきグーパー×1
首上げ×20秒
深呼吸3ポーズ×3
ゆりかご・ワシ×10
金魚運動×2分
【オプション:習慣化のお手本】
家の前の掃き掃除 ○
朝一番のトイレ掃除 ○
【その他:なんでもご自由に】
斜面台は、木曜日に到着予定です!
お手玉は、自分で考えて遊んでいます。
早起きはするようになったのですが、就寝が遅いのが悩みです😢
ーーーーーーーーーーー
カコママさん、おはようございます☀
喫茶店でのお茶時間良かったですね☕️
体操に誘って来てくれるほど楽しんでくれているのも嬉しいです。
夜はだいたい何時頃の就寝ですか?
カコさんとカコママさんと教えてください。
ここから先は
155字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126678623/profile_73680bf7bce099253fcbb5605baf66de.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購読すると、
①カコママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
②カコさん3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり
③自分と家族の生活に取り入れることができるようになります。
また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。
エール for ぎこちない動きのカコさん
3,850円
ぎこちない動きのカコさん(9歳)の 3ヶ月間の成長ストーリーを カコママさんのレポートと はったつやさんのエールとで綴るノンフィクションで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?