
☆222 HINAママさんへ 7/22
HINAママさん、こんにちは。
レポートありがとうございます。
ことばだけではない
人と人とのコミュニケーションが学べる
英会話レッスン、とってもいいですね〜✨
確かにわからない単語はそのまま、
身振り手振りて伝えればいいですし、
ワタシが留学して一番感じたのは
おんなじ人間なんだな〜と
いうことでした。
そしてそのおんなじの中に
今のワタシのことばなら
「カラダ」のつくりがおんなじだからというのが
加わっています。
笑うとか、おならとか、ハグとか
発達する順番も、
カラダは一緒だよな〜って思います。
ミーンミンミン、バタバタは見事に伝わったのかな?
HINAママさんは妹ちゃんとの
穏やかな空間と時間、
後のこともあるけれど
その瞬間を満喫して
帰れるといいですね〜⭐️
犬はゆっくりがいいです。
頭がふられるような刺激ではなく
頭が下向きになっているのを
味わうようなスピードで。
回数減らすのもOKですよ。
首起こしはZOOMでカラダの様子みさせてくださいね。
エクササイズは一緒にやれたら
楽しいし、名トレーナーのHINAママさんの
アレンジは最高だから
できればそうしたいところですが、
上手に工夫して続けていきましょう。
ご家庭によってですが、
朝やるエクササイズと
帰宅してからやるエクササイズを分ける方法もあります。
HINAママさんがストレッチボードを
何かのついでに乗るように、
歯磨きと合わせてあいうべ体操とか、
寝て起きがけに星の体操とか
ぜひ続けやすいように工夫してください。
しゃがめないパパさんは
ストレッチボードきつそうですね😆
股に挟むのは楽になったらだんだん重くしていってくださいね。
3歳の自分に勝ちたい気持ちはとてもいいです👍
他人と比べるよりも
過去の自分より成長している
そういう実感がいいですよ✨
明日のZOOM、
成長したHINAくんの様子が見れるのが
とっても楽しみです。
今日も成長発達で、
いつもありがとうございます🌈
ここから先は

3ヶ月取り組んだ成長発達ストーリー。「その日の出来事と取り組んだ内容」にはったつやさんがフィードバック。まるで交換日記のように二人の大人が…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?