マガジンのカバー画像

エール for ぎこちない動きのカコさん

98
ぎこちない動きのカコさん(9歳)の 3ヶ月間の成長ストーリーを カコママさんのレポートと はったつやさんのエールとで綴るノンフィクションです。 ▫️エールプログラムとは… 親がわが…
このマガジンを購読すると、 
①カコママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
 ②カコさ…
¥3,850
運営しているクリエイター

#子育て

【エールプログラムのその後②】プログラムの成果を皆さんに知って頂きたいです! 10…

辰也先生、こんにちは! 運動会のご報告です! 70m走… 初めての1等賞でした!🙆 昨年まで…

13日目 5/8『楽しくて寝ない・・・』

朝起きて、娘と私はそれぞれの担当場所を掃除。 母の急な通院があり、エクササイズは夜に。 …

カコママ
4年前
1

12日目 5/7『ドリブルが上手になった!』でも『寝ない・・・』

朝起きて、娘と私はそれぞれの担当場所を掃除。 夫は出勤前に娘と走ったり、バスケをしたり、…

カコママ
4年前
2

11日目 5/6『嫌い、が楽しい!に』

【今日の出来事】 朝起きて、娘と一緒にトイレ掃除。すっかり日課になりました。 9時には娘と…

カコママ
4年前
2

10日目 5/5『脱力って難しい』

【今日の出来事】 朝起きて私はトイレと玄関の掃除。 娘はちょっと寝坊したので、朝食後に花の…

カコママ
4年前
2

【エールプログラムのその後】カコママさんへ 9/17

9月17日 先生、ご無沙汰しています。 エールプログラムが終わって1ヶ月半、 学校の耳鼻科検診…

9 カコママさんへ 5/4

5月4日レポート 【今日の出来事】 朝起きて私はトイレ掃除。娘はトイレに飾ってる小物を丁寧に拭いてくれました。 今日は久しぶりに二人きり。 何をしようか、と楽しみにしていましたが、結局仕事が終わらず、その間娘は工作に専念しました。 昼食の前にエクササイズ。今日はそれぞれ自分で金魚運動をしてみました。 【お悩み→目標】 ・左右の協調運動が自然にできるようになる。 ・宿題にスムーズに取り掛かれるようになる。 ・姿勢が良くなる ・整理整頓が出来るようになる。 ・時間の概念を持てる

8 カコママさんへ 5/3

5月3日レポート(7日目!) 【今日の出来事】 朝起きて私はトイレ掃除。娘はお風呂掃除。 「…

7 カコママさんへ 5/2②

辰也先生、おはようございます。 フィードバックありがとうございました! 21時半就寝を目標に…

6 カコママさんへ 5/2

5月2日レポート 【今日の出来事】 朝起きて私はトイレ掃除。娘は洗面所の鏡を磨いてくれました…

4 カコママさんへ 4/29

4月29日レポート 【今日の出来事】 朝起きてすぐに、ティッシュを取って、自分でひらひらを練…

3 カコママさんへ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2 カコママさんへ 4/28

【今日の出来事】 父娘で家の周りを駆け回っている間に、資料を受け取りに小学校へ。 初めて…

1 カコママさんへ 4/27

4月27日レポート 【今日の出来事】 父さん初めての日曜大工。 壊れた裏木戸を夫が直してくれました。 ちょっとした事は、私が直してしまうので、夫が金槌を持っているのを見るのは初めて。 ホームセンターに行ったり、道具を持つ手伝いをしたり、父娘の時間を楽しみました。 「へー、出来るんだー」という娘の感想は内緒です。