見出し画像

追加されたよ、今年の目標

今年に入ってすぐの事ではあったのですが、
上司から「本、書いてみたら?」と
声をかけていただく機会がありました。

で、忘れていた訳ではなく頭の片隅に追いやって
「面倒だなぁ」と8割以上思っていたのですが、
ここ数日仕事をしていて感じることが多くあり
それを体系立てて解説したり、励ましたり出来るのも
ボクなのかな、と思うに至り今年の目標に追加しました。

当然、noteに書いているくらいですから
珈琲か障がいについてかのどちらかなのですが、
今回は後者です。

障がい当事者としてボクが日々思っている
「より良く生きる」を文字化してみたら
どんな感じになるのかな、という興味がわきました。
「より良く生きる」というテーマはボクにとっての
ワイフワークでもあり、また同時に福祉の現場で働くボクの
支援のベースになっている考え方でもあります。

で、書き進めようと思ったときに、ふと頭をよぎったのが
「いつからそう考えるようになったのだろう?」
という疑問でした。
今でこそ当たり前のように「まずより良く」を
考えられる習慣が身に付きましたが、
自分の人生を振り返ってみると、
障がい特性故に(しかもその当時自分が当事者だと思ってすらいなかった)
そんなことをこれっぽっちも
思いつかなかったわけで、
なのにいつも失敗することを前提で
言い訳ばかり考えて結局何も行動に移さず、
そうかと思えば何も考えずに行動しては
考えたら分かるだろうレベルの失敗の繰り返し。
なんて考えていたら二つ思い当たる節がありました。
一つは上司に「もう辞めたいです」と泣きながら
弱音を吐いた出来事と、
ピアサポート養成講座に参加した時に
先生が何気なく仰った「効果的かどうか」という
言葉に衝撃を受けた事でした。

うん、ここまで整理したらどんな内容になって
どう話を展開して行けばいいかある程度
見通しがついてきたぞ。
noteは焙煎に関することか、
書籍化に関する内容かになりそうですね。

あ、よくよく見なおすとバレンタイン過ぎて
ようやっと新年初投稿(笑)。
今年もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!