9/22の出来事


朝早めにいつもより1時間くらい早めに起きた。

今日は仕事、の前にロープレ大会がある。
一旦、自店に向かい軽い打ち合わせをして
大会の行われる店舗にみんなで向かった。

進行役の人、社外の人、社長の挨拶があるも
評価的なのはつけないらしく大会というよりは発表会という感じだった。
なーんか腑に落ちない感じ。

残念なのかラッキーなのか海鮮業態は最初のほうだった。
自分の出番は三番目くらい。


結果はというと
他責は良くないけど緊張で他の人の声が小さくてグダってた感じだった。
自分の接客はアドリブ力試された感じだった。
終わって待機店舗にいた他業態は談笑しながら打ち合わせしていて
あー、これは緊張しないでできるんだろうなー
いいなー…。

最後の総評のためにロープレ大会の店舗に戻った際、最後の店舗の番だった。
まー、隣の芝生は青く見えるというか。
自分らの時より良く見えるというか。
ちょっとげんなりしたわな。


昼の賄いは焼き鳥丼。


夜営業、の途中の時間で
今日は半年前あとまつ見に来てくれたバイトの子が居たんだけど
その子が「はづろさん、あと5歳若ければ女の子紹介できたのに」という地味に傷付く発言を受けた。(今回が初めてではなく何度か言われている)
しかも仕事中その子のフォローをして
気が利くとか優しいとか褒めた後に言うもんだから余計タチが悪い。
忙しくはなかったから今日の夜はそんな感じだった。

明日はお休み。
それではおやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!