見出し画像

目標はたてることに意味があると思いたい

「やぁ、立てた目標全部やりたい強欲の権化だよ。」
勝手にやってけと思った方そういわずに一緒に目標立てましょう楽しいですよ。
連休は勉強しようとか運動しようとか掃除しようとか色々考えては気づいたら休みが終わる…ということばかりの私のnoteです(訳:本当にできるかはハツリ次第)

で、思ったのですよ、目標・やりたい事をもっとさらけ出していこうと!

おはようございますこんにちはこんばんは。個人VTuber(VTuberってなんぞや?の方向け解説→2dや3dのアバターを用いてyoutube等で配信をするもののことです。わたくしハツリは2dです)をしておりますVirtual一般人の或日ハツリと申します。

そして新年あけましておめでとうございます。みなさまの健康とご多幸をお祈りしつつ早速noteを始めたいと思います。

個人VTuberをはじめてから2か月ほどになり、年も明けたこのキリの良いタイミングで目標をだそう…と思ってから1月も下旬に差し掛かりました。手帳に目標をメモしていたので、早急に文字起こしとしてキーボードをたたいております。\ッターーーーン‼‼‼/


というわけで早速ですが、

やりたいこと&やらねば一覧(箇条書きスタイル~)

・単発の配信を増やしたい
 今ホグワーツ・レガシーをしているのですが、配信外での作業(素材集めとか)をしている間に単発の配信をしたいなと。買ったままになっているホラーゲームをたくさんしたいです!

・3面図をつくる
 いつか3dモデルも自分でつくってみたいと思っておりまして、自分の後ろ姿を改めて残しておきたいと思ってます。また、単純に絵をかくときにあった方が私が助かるので…

・short動画をあげる
 つくりたい!が何本もたまっています。ネタはあがってんだよぉ…どうにか配信しながらshort作れないですかね。

・OPとEDを自作する
 今の配信のOPとEDはboothにて購入したものでして、とっても気に入っているので変えないかもしれませんが、もっと動画制作力を身に着けたいので今年中にお絵描きするときのopとかで使えたらな~くらいの気持ちです。

いつも使用させていただいている製作者様のboothはこちら!

かっこいいものからシックなもの、かわいいもの等々たくさんあって悩めるって幸せです‥‥。見ているだけでもとてもワクワクします。

・自分の自撮り本を作れるくらい沢山描く
 Vtuberをご存じない方向けにオブラートに包まずにいうと私が私を描いたイラスト本です。頒布や販売はしないですが(個人でのお金のことまだまだ勉強中なので)手元に残しておきたいので今年の末に作りたいなと思ってます。ハツリ、本だいすき~(CV:ポニョ)

・live2dで新しい動くイラストを作る(OPとかで使いたい)
 先ほどのOPEDと被る話ですが、もっときれいにlive2dを動かせるようになりたいです。実は帽子をかぶっているのですが、あまりにlive2dで動かせなくて未だ挫折しているため未実装なんです…

・自己紹介動画をつくる
 作成中なんですよ。決して宿題を終わったか聞いたあとの学生の返事ではないです。本当に作ってるんです!!!

・googleformで何かメッセージ(?)いただけるくらい面白いと言ってもらえる配信にする。ぼかぁおもれえヤツになりてえんだよ…

・イラスト上達のためにしたことを動画とnoteにあげる
 動画だと映していいのかわからないので(本の中身を映すのはもちろんNGなのは知っているのですが、表紙の著作権?がわからないので。)やはりリンクが貼れるnoteかなと考えてます。あとlive2dを触るにあたってお世話になったサイトや動画などもまとめたいですね。

・トロンボーン上達していくので見守ってください動画を上げていく
・トロンボーンで1曲投稿する(年末総決算)
 流れ星か隕石を飲み込んでしまったので記憶が飛んでおりまして…トロンボーンをn年ぶりに吹き始めたので0(やっていたので0よりは0.1ぐらいかも)からの成長をお届けしたいです。何か楽器をやってみたいなという方一緒に頑張りましょう!

・あほなことしたい
 元々あほやん、という鋭いご指摘は置いておきまして なんといったらいいかわからないので「あほなこと」としましたが何より見てくださる方に笑ってもらいたいなと。

・いつも半目なところを直したい
 私のlive2dのつくりこみが甘いからか~と思っていましたが、もしかするとカメラの設置が悪いか私が半目だからかと思い直してます。ソンナバカナ

・obsでの録音設定みなおす
 愛用しているオーディオインターフェース(BridgeCast)の設定方法がわからず、音声を分けて録音ができずにいます。1/15に解決しました。youtubeに解説をあげてくださった方々本当にありがとうございます。

・mixの勉強
 歌ってみたってかっこいいよね!!!!!わたしもそれしたい選手権第1位!!!
そもそも歌が下手なのかうまいのかもわからないので下手なんだと思ってます。メインボーカルよりハモる方が好きです。
becauseロンリーオンリー個人Vtuberなのに加え誰かに歌を聞かせるという経験が皆無なので、mixされる方に録音データをお渡しすることにも日和ってます。なので!なら!私ができるようになればいいじゃない!!のいつも通りのやってみっか精神です。

・見てくださる方が時間を無駄にしたと思わない動画や配信にする
 配信や投稿をするうえで、何より一番思っています。

・もっと運動習慣をつける
 泳ぐの大好き系Vtuberです。陸ではへなちょこですが水は強いです。見せることができないのをいいことに強気になっています。プールの一番端のレーンで一人泳いでるのは私です。キッズのスイミングスクールや大人の水泳ヨガなどをわき目にひとり泳いでます。

・美術、世界遺産検定を受ける
 次のnoteで検定について書くのでここではさらっと。
 大好きなものをみんなに知ってほしい+なんなら一緒にはまりませんか!と言いたいので詳しくなってから出直そうと思い受験します!詐欺師みたいなこといいますが数字ある方が説得力あるじゃないですか。それです。

・noteの更新頻度を増やす
 今数本書き途中なのであとは続けるだけだね!書きたいものがたくさんあるのですが、どうやら配信するハツリと絵を描くハツリとnoteを書く私って同一人物らしくて…

・イラストの構図について考えながら描く
・フィルムスタディをはじめる
・好きな画家・絵師から何が良いのか読み取る癖をつける
 「絵ウマクナリタイ」病なのでではどうしたらうまくなるかを考えたところ私が苦手なのは「構図」「色」が可及的速やかに解決すべき点かなと思い克服とまではいかずとも苦手じゃないというレベルまで上げたいです。

・いままで触れてこなかったジャンルの小説や映画・漫画などのカルチャーに触れる
 ミリタリーばかりではダメなのだよ、と思い直してます。おすすめありましたらご紹介ください・・・と、そう聞ける力もないのでよくある2025年おすすめの漫画!映画!などを見漁ってはメモしてます。

・自分の好きなことの棚卸をする
 誰かになにかを伝えたいとなったとき、自分の原動力を知らないと薄っぺらいよなと思い、ちょっとハツリ!!好きなことってなんだっけ?!と自分整理期間を設けたいです。就活みたいですね。卸せば卸すほどでてくる好きなものたち。世界ってすごいですね。

・時間を大事にする
 もちろん配信者に限りませんが配信者に大切なもの2つめ「時間」です。
可処分時間のうち日々健康でいるためのメンテ時間と趣味時間と配信時間をどう組み合わせるかが大事だと思っています。皆様どうしてあんなにうまいんだろう・・・。

・コンテンツ自体になりたい
 いつか私がいなくなっても残る「或日ハツリ」でありたいです。なんなら何か感じ取ってもらえるようなVtuberになりたいです。これはバーチャル人生を通しての目標かもしれませんね。

終わりに

各馬一斉にスタート!!の実況とともに皆様2025年を走り出しているところかと思われます。ハツリはまだまだですが、マイペースなそこのあなた、ハイペースなあなたも一緒に2025年をいきましょう。
ハイペースなあなたはどうやったらそんなに上手に急げるのか教えてください。やはり筋肉か…?

皆様の目標も

それでは今日も明日もご安全に~~~

Xに載せたお正月用

いいなと思ったら応援しよう!