
Photo by
erika_takahashi
海外在住コロナ罹患。おうちケア記録1 〜はじめに〜
世界中で大流行しているあの風邪に家族で罹ってから、1ヶ月が経過しました。幸い軽症だったものの、日本語検索で出てくる症状とは大きく異なり、不安もありました。そして現在もまだ後遺症と見られる症状があります。
そもそも10年以上前から我が家は薬などをあまり取らずに、食事や自然療法的なもので、できるだけおうちで様々な病気のケアしています。おばあちゃんの知恵袋的なものや、非科学的なものも多く利用しているので、批判的な方もいらっしゃるかと思います。
それでも現状で治療法がなかったり、自宅隔離も多い状況ですので、もしかしたらわらにもすがる思いでいる、少しでも症状を和らげたい、誰かの役に立てるかもしれないと思い記録に残します。
国により、実際に拡がっている変異株の種類の違いや、保健省の対応の違いなどもあると思いますが、参考までに。
子どもの1人は無症状感染だったということも、先に記しておきます。
では、ちょこちょこ書いていきますね。