見出し画像

日本テレビ沸騰ワード10のお話

【沸騰ワード10 宝塚養成学校密着】

昨年より日本テレビの沸騰ワード10という番組で私の宝塚スクールの長期密着がありました。

番組内の新企画として、夢に向かって直向きに頑張っている奮闘を密着し、視聴者の方々にそのリアルな受験生の姿をお伝えしたいという事でした。
オリンピックや甲子園、学校の部活や習い事。なんでも良いです。
夢や目標を持って打ち込み、情熱をかけている姿は、ときには誰かの励みとなり、
誰かの力になったり、明日からまた頑張ろう‼︎と活力になったりと、、画面を通して何か感じて頂けたらと思いお受けしました。
もちろん私の生徒の中で密着を引き受けてくれる子が居なければ成り立たないですが、
何人かの生徒が、人生の中でも最もキラキラした、頑張っている今をぜひ密着してくださいと言ってくれました。

その中ても4回目の受験でラストチャンスである、教え子のみくちゃんが、
人生懸けて挑み続けた自分を最後まで見届けてくださいと、覚悟持って密着取材を受けてくれました。

3回に渡りシリーズで放送され、特に3回目は
1時間の見応えある放送に、大変な反響を頂きました。

本当に沢山の温かい応援メッセージ、
励みになります。ありがとうございました。

そして長期密着取材でご一緒した、
ディレクターさんはじめ撮影クルーの皆さん。
レポーターの沙羅さん。
みなさん泣き笑い感動し、
自分の事のようにハラハラドキドキと。
一番の身近な応援団でした。

宝塚音楽学校合格した皆さん、おめでとうございます。

2020年度は当スクールから内部生が5名。
そして今回の受験に向けた講習会を年3回開催してるのですが、その講習会だけ参加した地方からの外部の生徒さんが2名合格しました。

宝塚音楽学校の倍率は毎年20倍以上で、
毎年沢山の受験生が挑む中、
40名しか合格できません。
どんなに努力を積み重ねても、
殆どが涙をのむ世界です。

タカラジェンヌになれる切符を手にしたのだから、叶わなかった人の涙の分まで、
初心を忘れず今まで以上に精進を重ねて、
ステキなタカラジェンヌになってください。

心から応援しております!

いいなと思ったら応援しよう!