断捨離
当教室の不思議な現象があります。
それは、断捨離をすると入会のお問い合わせが入る、という事。
これはかなりの確率で起こります。
気にはとめていたけど、ある時からそれは必ず起きるようになり、不思議に思っていました。
断捨離の効果
1. 断捨離するとお金が溜まる
2. 自分を見つめ直すきっかけができる
3. 時間にゆとりが持てるようになる
4. ストレスを軽減できる
5. 集中力がアップする
6. 断捨離で健康になる
7. 人間関係が円滑になる
8. 物を減らすと運気が上がる
これらの効果があると言われている断捨離。
私も以前はものを捨てられないタイプの人間でした。
もったいない、まだ着れる、痩せたら着れる、いつか役に立つかも、金継して使おう、何かの物入れに使えるかも、資料としていつか見るかも、、、
などと、理由を付けて捨てられない。
でも、そのいつかは永遠に来ない、、、ということも何となく分かっている。
私が捨てられるようになった気かけは、新居を建ててから。
新しい我が家は、空間が気持ちよく安らげる場所にしたいと強く思い、引っ越しの時に思い切っていろんなものを処分。
捨てるときは、これがないと困るかなーと思いつつも処分。結果困ったことは一度もなかった。
物にも気持ちが宿る
長く愛用していたものには気持ちが宿ると言われていますが、逆に使わなくて長年放置していたものにも、気持ちが宿ると。
それは、つかってもらえない、大切にされていない、という不の気持ち。
その不の要素が貯まったものが、家の中にあると気が良くないと言われています。感覚的にすごい分かります。なので、使わないものには「今までありがとう」という気持ちを込めて手放します。
リサイクルできるものは新たなそれを必要としている人のもとへ。
長年使って、リサイクルできないものは、感謝をしてさよならをします。
最後まで大切に、その物へのリスペクトを忘れずに。
コップ一杯に入った水、これ以上何も入らない
コップに水を一杯に注ぐと、それ以上は何も入らない。
これを家のクローゼットや、家全体に置き換えた時、満杯だとそこにはもう何も受け入れる余裕がなくなります。
これは家の中の運気にも関係していて、隙間や余裕がないと、新しいものやお金も入ってこないと言われています。
つまり、新しい生徒さんやお仕事も入ってこない。
人間、気持ちも一杯一杯になってしまうと余裕がなくなり、イライラしたり、思わぬ事故が起きたり、いいことはありません。
適度なゆとりと心の余裕は常に持って、新たなものを受け入れられるスペースをつくっておくこと、これとても大切です。
居心地のいい空間に人は集まる
教室も同じで、物にあふれていたり、ちらかっていたりすると、学びに来ている生徒さんも気が散ってしまいます。
視界に入るものが多ければ多いほど、目は情報としてキャッチし、頭を働かせます=疲れる。
なので、教室はいつもきれいに整え、なるべく余計な情報を脳内に入れないようにしてレッスンに入ると、必要な情報が生徒さんの脳内に入るのではないでしょうか。
そして、教室の居心地がいい、と感じるとレッスンに来るのも心地よくなり、その空間を作る先生のことも好きになります。
居心地の悪い場所に人は集まらないし、去っていきます。
楽器の王様と言われるピアノ、王様が佇むにふさわしい空間づくりをすれば、きっとそこはみんなの居心地のいい場所になり生徒は増えていきます。