![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83107993/rectangle_large_type_2_b899c6be48fcd75b9db4fb00dcdfb07c.jpg?width=1200)
[気づき] 今日の気づき〜思い込み
人の思い込みというのはすごいと思った。
この思い込みのパターンが無意識化しているので、本人はそうやって、同じ反応を繰り返していることに気づかないようだ。
本人が質問していることに対して、本人が思い込んでいる解決方法以外のものが、提示された時、それを多分、耳では聞こえているのだろうが、心ではそれを無意識のうちに拒否しているので、当の本人には、聴こえていない。
まるで存在しないのと同じ様だ。
見えているが、見てはいないという様な感じ。
そうして、あたかもなかったことのように、無視しながら、提示されたことに応答することなしに、自分の問題に対して、まるで答えられていないかの様に、同じことを繰り返す。
自分の思い込みの作り出したバブルの中にいる限り、言われていることを本当に理解することなく、自分の言っていることを繰り返すだけ。
自分の作り出したバブルの中で共鳴しているのは、自分の声だけ。相手の声はバブルの中に浸透してこない。自分の声だけが、バブルの中で跳ね返ってきて、それだけを自分が聞いていて、それだけを自分の口が繰り返す。
それほど、言われていることを受け止めたくないのか、あるいは、自分のバブルから解放されて、新しい行動に出ることを拒否しているのか。
これほどまでに、人の思い込みというのは強くて、自分ではそれに気づかない無意識の行動なのかと驚いた。