![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137420751/rectangle_large_type_2_b640c97ca8e4098a3f387cc463864d6f.jpeg?width=1200)
働き方いろいろカフェ×まぁるいしずおか えもなトーク 2022.09.04
![](https://assets.st-note.com/img/1713193838372-EJxAtHhZoq.jpg?width=1200)
当日の様子 https://youtu.be/rp0oyQsDkrE
ゲスト:松本剛史さん ㈱鈴生 取締役人財部長
原田陽子さん ㈱ライフプラス 代表
寺尾依左央さん もくぺれ 代表/木質バイオマス研究会 代表
第1部 まぁるいしずおか えもなトーク
モデレーター:五味響子さん(特非)静岡県ボランティア協会 副理事長
第2部 ライフデザイン 働き方いろいろカフェ「キャリア体験会」
ナビゲーター:梅本龍夫さん、臼井清さん
静岡市番町市民活動センターさんと共催で実施しました。五味センター長による、3人のゲストとの「えもなトーク」があり、そのあと梅本さんと臼井さんのナビゲーションによる、LD働き方いろいろカフェ「キャリア体験会」となり、一体感のあるプログラムになりました。ゲストとの熱いトークの後、小グループに分かれて、ゲストと参加者の垣根を越えて、一人の人として、共感しあう、受け止めあう、応援しあう、つながる、という時間・空間となりました。
今回の「キャリア体験会」のゲストは、多様な働き方の提示を意図して企画しました。NPO・社会的企業など、非営利組織や社会性の高い企業からゲストをお招きしました。「雇用する側」、「雇用される側」が同じテーブルでダイアローグする、フラットな関係性を築けるような場を創りました。
当日の流れ
![](https://assets.st-note.com/img/1713194953069-GknV3KVsy8.png?width=1200)
参加者の皆さんの感想です
![](https://assets.st-note.com/img/1713196171909-sVK5dCgjVx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713196034223-JpRQQ9pa8U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713196090249-288UUD2suF.jpg?width=1200)