![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111531323/rectangle_large_type_2_b6b06b5105046888c8f4d5e03c97c7c2.jpeg?width=1200)
Appleのお話
Apple製品の良い所は「最新製品でなくても楽しめる」といったところだと思っています。現に先日、2013年発売の「iPhone5S」と「MacBook Air 11inch」を買ってしまいました。「ああ、ただのカジェオタでしょ?」という意見もあるでしょうが、フリマサイトや中古ショップでも普通に見かけるので需要はそれなりに有るのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1690122304039-CTT11cr452.jpg?width=1200)
iPhone5S
秋葉原に行ったついでにジャンク品を購入。自分にとってはあのデザインが「i Phone」という感じですね。過去4Sは所持していた時期があったのですが、5Sはまだ所有していたことが無いので思わず買ってしまいました。税込1650円なら文鎮でも良いしー。とはいえ、なるべく綺麗な端末を選んで購入。液晶およびサイド部分に傷はなし。背面に色むらがありますが、許容範囲です。起動もしたしバッテリーもまだ保つようなので気に入っています。液晶は劣化していわゆる尿化してますが~さて、オブジェでもよかったんですが、機能がしっかりしてるのでせっかくだから何かに使って見ましょう。まずは3.5mmのイヤフォンジャックもあることだしApple Music専用かな。
MacBook Air 11 Mid2013
サブノートPCってことで、主にテキスト打ち専用機がほしかったので購入。最後の最後までMac book 12と悩みました。retinaが捨てがたい。決め手はバッテリーとSSD換装の楽さですかね。金額も魅力的。Early2014でメモリ8Gとなると途端にハードル上がりますが、2013で4Gで十分です。ちょうど程度の良い出物があったので即ポチ。いろいろやっていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1690122424046-t8o0tPtZ11.jpg?width=1200)