見出し画像

[JRA]メンバーシップ限定※鳩胸男が発見したサイン傾向(1月〜3月)


鳩胸男のサイン競馬noteメンバーシップ限定

皆さんいつも鳩胸男のサイン競馬のマニアックなサイン考察をご覧いただきありがとうございます。

春のG1戦線が近づき、前哨戦となる重賞レースが毎週のように開催されています。
3月に入り少々傾向が変わり、鳩胸男のサイン競馬としては分かってはいるもののじゃあ答えは?ってなるとレースが終わってみて見返してもこれは難解だよねっていう所。

連続不的中が続いた去年の秋ごろも同じように、ブログでも書いています俗にいう「変化球」で、いかにも対策されてるなと実感しております。

これは10年サインを見つけてきた鳩胸男も、いつものようにサインから導き出される答えの出し方でチョイスしても明らかにズレが生じているのが分かります。

分かってはいるのは、必ずブーメランのように傾向が戻ってくる事。
ようは、今のところ対策されても必ず鳩胸男が見つけ出したサインの考察方法でやっていれば的中できている事。

肌感ですが、やはり3月に入って明らかに結果に変化がありますのでそこに追いついて考察していかなければなりません。

まず感じたのは、みんなの競馬ゲストから考察してると。
その日のメインレースが番組上アネモネS(15時45分発走)になっていたので、みんなの競馬ゲスト山本昌さんがアネモネSで使われるのか、金鯱賞(15:25分発走)で使われるのか、それともフィリーズレビュー(15:35発走)で使われるのかが問題でした。

アネモネSは重賞ではないですし、JRAFUNで完全にフィリーズレビューの出馬表と山本昌さんの名前でツイートされてました。

一旦冷静にみても、まず以前はこんなやり方はほとんどなかったですし、フィリーズレビューの結果からみても山本昌さんを連想できるお馬さんが来ていないというのが分かります。

逆に金鯱賞では、山本昌さんと同じ誕生日の友道調教師の管理馬ヨーホーレイクが馬券になっていました。

明らかに引っかけ問題だったというのが分かります。


そこでこのままでは、ちょっと不甲斐ないのでこの傾向とリンクして考察できるサインがないか探した所、一つ以前から追っかけていたサインに行きつきました。

ここから先は

3,037字 / 36画像

□メンバー限定掲示板 今回鳩胸男が一番やりたかった事がこの掲示板です。 ここでの投稿にかなり可能性を…

オレハマッテルゼプラン

¥1,000 / 月

キタサンブラックプラン

¥3,000 / 月

ディープインパクトプラン

¥5,000 / 月

ありがとうございます!活動費として使わせていただきます!これからもよろしくお願いします