見出し画像

芝生張替え:事前準備 編 パート2

新しい芝生を持ってくる前に、傷んでいる部分の芝を剥がしておく必要があります。
現在の校庭で 芝が剥げ気味の場所を確認し、その場所の 芝と土 を大体5cmほどの厚さで 剥ぎ取っていきます。
校舎から出入りする場所や倉庫の前辺りは、行き来が多いため芝が荒れやすく、その辺りを中心に行いました。

大人も子どもも力をあわせて!
剝ぎ取った芝も再利用します!

作業日周辺で雨が降ったこともあり、芝と土がなかなかの重さです!
作業したのは、6月23日の日曜日で、校庭開放担当の保護者の方々にもお手伝い頂きながら、みんな黙々と作業。
やり始めると、あ、ここも剥げてるの気になる、あ、そこも荒れてる、など、範囲が少しずつ拡がっていき…。
そんなこともありつつ、予定以上の箇所の作業を終了し、張り替え事前準備の完了となりました!

たくさんの方々にご協力いただきました!
子どもにとっては、芝&土に戯れることのできる貴重な機会です!