見出し画像

2024年度PTA役員メッセージ 8

2024年度 PTA本部役員 会計
Kさん(1年目) 4年生パパ


① 役職の紹介
会計:PTA活動を取り巻く各種お金の出納対応、帳簿への記載。
月次の放課後クラブとのやり取りやアスクルなど事務コストの精算などの対応。
② 主な活動
引き継ぎ時に会計以外の仕事もお願いされていたこともあり、納涼祭での活動に注力。
PTAに男性が少ないこともあり、納涼祭の準備では高い場所への花火の設営や重い物の搬入出などでお祭りを成功に導くことができました。
③ やることになったきっかけ
仕事が繁忙でこれまでPTAになかなか貢献できない中、何らかの形でそろそろ活動せいねばと考えていたところ、会長や副会長からお声掛け頂いた経緯。
自身の仕事と親和性のある会計ならできるかもしれないと思い引き受けた経緯。
④ やってみての感想
前任の方から丁寧に引き継ぎ頂いたにもかかわらず、実際にやってみると分からないことも多く、最初は戸惑いました。しかし、業務を積んでいく中でやるべきことも明確になり、徐々にペースをつかむことができました。
また、会計は2名で協力して対応する体制だったことからペアメンバーと上手く連携して業務に取り組めたのは大変有難かったです。更に他PTAのみなさんからも積極的なサポートを頂けたのでこの役職を引き受けてよかったなと思っています。
⑤ 候補者へのメッセージ
生徒の少ない鳩森小学校では、生徒同士のつながりはもちろんPTAの連携も大事だと感じた1年でした。私は今年度で役職は退きますが、次年度もできる限りの活動は続けていくつもりです。子どもたちの学校生活の更なる充実にむけたPTA活動への皆さんからのご参加、首を長くしてお待ちしております。


会計(保護者2名、先生1名)
<会計・経理全般>
  ◉ PTA予算、各委員会の収支管理
  ◉ クラス親睦会費の支給
  ◉ 決算(会計報告の作成)
  ◉ 慶弔金・品物の手配、校庭開放当番費請求及び支払い、交通費精算など
  ◉ PTA行事での受付業務
  ◉ 備品・消耗品・鳩ポロ・紺ポロ等の発注・支払管理

その他役員が中心となって行う主な仕事
  ◉ 運営委員会(年5回程度)
  ◉ 総会(年1回)
  ◉ PTA企画イベントの進捗管理
  ◉ 新入生、卒業生へのお祝い準備等
  ◉ 入学式・卒業式への参列、
  ◉ 小P連の研修会等への出席・報告
  ◉ 地域行事のお手伝い(地区運動会、地区まつりなど)
  ◉ 展覧会でのPTA作品の募集・展示
  ◉ 慶弔事の手配