
Voアルストの【コラボフェス第17回】
コラボフェスで強いユニットは?
────その答えは殆どの方がノクチルと答え、残り少数の方が放クラと答えるでしょう(さらに極僅かにアンティーカと答える人も?)
ではそれ以外のユニットは全くもって使えないのか?
今回はコラボフェサーの中ではあまり見かけないアルストでVocalステージを周回したので、その使用感について語りたいと思います。
コラボフェスにおけるアルスト
なんと言ってもパッシブが強力!
特に今回採用した【シークレット・ヒロイン】桑山千雪はコラボフェス向けのパッシブを持っていて、30%ダメカと20%回復2回で耐久力が大幅に上がります!

火力候補の【Feel Like Flower】大崎甜花は自札が回復兼リラックスも兼ねていて、これに救われた事も少なくありません。
Feel Like使わない場合は【事務所。静寂。大輪の華】大崎甜花や【BON・BON・DAY!】大崎甜花など50%CUTという強力なダメカパッシブ持ちを積めます。

こんなパッシブが強力なアルストですが、あまり使われないだけの理由もちゃんとあります。
まず、第一に『火力が低い』
アルストは3人ユニットです。
それを考慮されてなのかLINK込みでもアピールの最大倍率は低く、最大でもFeel Likeや【つよがりのためのララバイ】桑山千雪の6.0倍アピールが最大値となっています。
これがコラボフェス環境ユニットだと
・Voノクチルなら6.5倍(【ポシェットの中には】福丸小糸、【HAPPY-!NG】市川雛菜)
・Vo放クラなら10.0倍(【夏は来ぬ】有栖川夏葉)、11.0倍もあります(【プリティ・スイート】園田智代子)
STEP環境も成熟してアビリティもステータスも上がったので昔ほどアピール倍率に重要視しなくても良いのかもしれませんが、ある方が有利に働くことは間違いありません。
第二に『補助札が弱い』
ノクチルだと雛菜が回避を担えて強力ですし、放クラに関しては言うまでもなく【プリティ・スイート】園田智代子が最強で、その他【第2形態アーマードタイプ】小宮果穂や【日刊ウィズ・ユー!】小宮果穂などが補助に長けているのに加えて、マリガン2回で簡単に持って来れるため事故率が低いです。
アルストは回避は勿論無く、ダメカもVoだと最大でも20%CUT……
パッシブで20%CUTならともかく、札打って20%のダメカはちょっと……それもたったの2T~3T程度……
なのでサポートのKAHに完全に頼る形になります。
第三に『パッシブに左右されやすい』
これは第二の理由とほぼ同じですが、強い自札が少ない事が理由でゴリ押しが出来ず、パッシブによって勝敗が変わり易いです。
つまり運で負けることも多くなります。
今回使用した編成

甘奈:千雪…ビードロ、KAH
プリスイ…自札2種
甜花…4凸、グロウリー
重曹ちゃん…4凸、グロウリー
単純にコラボフェスをアルストで遊びたい!だけではなく、その他色々なカードの使用感を知りたかったのでこんな編成になっています。
恐らくですが、アルストで勝ちたいなら【Be white】有馬かなを抜いて【DE-S!GN】市川雛菜もしくはユニットボーナスも貰える【第2形態アーマードタイプ】小宮果穂を入れた方が良いです。
強力なダメカ持ちで回復がトップクラスなアルストと相性が良いはず…!
今回使用した風変りなサポートの使用感
【ビードロの翳】有栖川夏葉

Vo100%UP/メンタルダメージ20%CUT[条件:注目度UPが2個以上付与されている場合][確率:30%][最大:2回]を発動させるために使用。
発動すればまあまあ強い!
でもそもそも発動するのが遅いターンになるので20%CUTだと少し心もとない……
なのでわざわざこのパッシブ狙いで入れる必要は無いです。
仮に発動させるためには注目度UP二つ必要なので
・ビードロ札+ビードロ札
・ビードロ札+KAH(ただしこちらは1Tしか発動条件を満たせない)
が必要です。
その他、編成によっては夏葉被りですが【Cool&Warm】有栖川夏葉(注目4T)や、【DE-S!GN】市川雛菜(注目3T)、【セピア色の孤独】福丸小糸(注目3T)などの組み合わせでも発動は可能です
白バフ(Vocal50%UP/メンタルダメージ10%CUT[条件:メンタル75%以上][確率:20%][最大:3回])は至って普通のバフですが、若干とはいえダメカなのはグー(それに純粋にパッシブが取得し易い)。
でも白バフの為にわざわざ他の優秀なサポートを抜くほどではないです。余裕があれば入れる程度。
【裏声であいつら】浅倉透

施設マスタリーLv.3持ちであり、Vocal150%UP[条件:7ターン以降][確率:30%][最大:1回]の為に採用。
ですが、パッシブの方はまず使えないです。
今回使用したアルストでも6T~7Tフィニッシュが多く、7TになってもLe適に入れない限りは確率30%のままなので鳴かない場合が沢山。
7Tまでに発動する確率は30%、8Tまでなら51%、9Tまでなら65.7%、10Tまでなら75.99%…
採用するとしたら10Tまでは生き残れる編成でありたい所。
コラボフェスはグレフェスと異なり、最大値を目指すゲームではなく、そこそこ高い平均値を目指すゲームなので相性がよくないです。
【Be white】有馬かな

興味UPと交換数UPで柔軟に立ち回れます!
交換数UPはコラボフェスだと事故率を減らすことに繋がるので偉いです。
ただ、リンクアピールの邪魔になることもあるのでリンク意識したユニット編成だと使いにくいかも。
完凸では5倍アピール、思い出アピールもLv.3の時点でもVo2倍アピール持ちで火力に貢献できます。
使う際の注意点としては、使える時に使わないといつまでも居残り続けるライブスキルになってしまいます。
ダメカ打ちたいのに興味札3枚が手元なんてことも。
ユニットボーナスが付かないのも地味に痛い。
ポジション紹介
Le:【ないしょのスイーツ】大崎甘奈
【Feel Like Flower】大崎甜花の回復回数条件を満たすために採用。
Vo:【Feel Like Flower】大崎甜花
火力用に。回復も25%と効果量が多いのでMeを最大まで回復して4T目を防ぐ方法も。
Ce:【Be white】有馬かな
火力用に。コラボアイドルなので今後入手できる機会があるかは不明。
Da:【プリティ・スイート】園田智代子
いつもの。
Vi:【シークレット・ヒロイン】桑山千雪
20%回復2回もあるのが優秀。普通なら甘奈よりこちらをLe適にするべきですが、育成で便利な施設マスタリーLv10持ちの【そらカラフル、幾千の】桑山千雪が千雪なのでLeを甘奈に……
実際のプレイ動画
これはビードロ入りなので動きが分かりにくいですが、ビードロ抜きならもっと動きが単純になるはずです。
ビードロ入りの場合は出来る限り4T以前にビードロを打って皆メン死してから本番です。でもパッシブあまり鳴かなかったら自分も死。
Voアルストはリンクがそこまで重要視されないため、他のユニットよりは興味UPの調整により意識を向けることが出来ます。
4T目にダメカ引けずにメン死したことが多かったのでアルストでは【ハシルウマ】樋口円香を入れてでもダメカを3枚以上にした方が良いです。
もしくは有馬かなのような出張枠にダメカ積む。
(樋口円香Le採用で70%回避するなら別に要らない)
感想
アルストも多分極めれば強い!
ビードロはちょっと厳しい……
今回はいつもの一撃必殺編成と異なり、耐久全振りの編成を使いましたが、耐久の難しさを改めて感じました。
ですが、耐久出来れば確実に三賞が取れるのはなんだか爽快感があります!
結果としてはVocalステージ3位でした。
遅くなりましたがお疲れ様でした!
— ハトキタ (@hatokita) September 21, 2023
今回はVoステ3位!
初めてコラヘスでアルスト使ったので不慣れな所もあり、サポートも特殊だったりと実験的な編成でしたが、もう少し勝てたと思うので悔しい!
次回も多分Vo行きます!
体調管理も十分にしたい…… pic.twitter.com/TeNEYa9pnk
ビードロ札は2回注目度UPが必要なので弱いです……
Me16000くらい盛れたら使える可能性がギリギリ生まれるかも……
でもそれなら別の札採用した方がマシ
そんな足を引っ張るビードロ札採用でもここまでやってこれたのでアルストもコラボフェスにおいては十分なポテンシャルがあると思います。

次回コラボフェスあれば耐久の神である【DE-S!GN】市川雛菜を使いたいですね!完全に耐久したいならカホエル無限リザレクだけどVoステで使うのはあまりに時間かかりすぎるので……