シェア
どちらが言葉として正しいでしょうか? A:寝覚めが悪い B:目覚めが悪い 正解は『A:寝覚めが悪い』です。 寝起きの気分や体調がすぐれないこと。 文化庁の調査では6割近い人が「目覚めが悪い」と誤った形で使用しているようですね。
どちらが言葉として正しいでしょうか? A:種を植える B:種を蒔く 正解はB:種を蒔く 「種まき」というが「種植え」とはいわないように種は「蒔く」が正しい言葉になります。 苗の場合は「植える」が正解となります。
どちらが言葉として正しいでしょうか? A:見栄えがよい B:見栄えがする 正解はB:見栄えがする 「見栄え」には”栄える”という言葉が含まれているので、「見栄えがよい」は重複表現になってしまいます。
『かしこいっ!』って思われるように言葉を直しましょう。 知っておいてください。 ➡ ■■■■■ください。 ■■■■■の部分に当てはまる言葉を考えてください。 正解は お含みおき お含みおきください。の方がかしこいと思われる返答になります。
『かしこいっ!』って思われるように言葉を直しましょう。 やる気が出ません。 ➡ ■が乗りません。 ■の部分に当てはまる言葉を考えてください。 正解は 気 気が乗りません。の方がかしこいと思われる返答になります。
『かしこいっ!』って思われるように言葉を直しましょう。 つまらないものですが、 ➡ ■■■ですが、 ■■■の部分に当てはまる言葉を考えてください。 正解は 月並み 月並みですが、の方がかしこいと思われる返答になります。
どちらが言葉として正しいでしょうか? A:池の回り B:池の周り 正解は「池の周り」 「まわり」は「回り」と書くことが多いですが、外周を意味するときには「周り」を使います。 例えば「ビルの周り」などもですね。
どちらが言葉として正しいでしょうか? A:念頭に置く B:念頭に入れる 正解はA:念頭に置く いつも気にかけるという意味。 「念頭に入れる」という誤った使い方は「頭に入れる」と混同したものと思われます。
どちらが言葉として正しいでしょうか? 正解は「至難の業」 されることが、ひじょうに難しい事柄。 「むずかしいワザ」という意味ではないので「技」と書くのは間違いになります。
どちらが言葉として正しいでしょうか? 正解は「準備万端ととのう」 「万端」はすべての事柄という意味です。 「準備は万端」では意味が成立していません。 「準備は万全です」なら意味として成立します。
どちらが言葉として正しいでしょうか? 正解は「玉に瑕」 すぐれたものに、欠点があるさまです。 この「玉」とは宝石のことです。 「瑕」は、傷だけでなく、曇りや汚れを含めたさまざまな欠陥を表しています。
どちらが言葉として正しいでしょうか? 正解は「風前の灯火」 風が当たり今にも消えそうな火のこと。 そこから、滅ぶ寸前であることを意味する言葉です。 聞き間違って覚えている人が多く「空前の灯火」と誤用されています。
語彙力道場 テーマ『僭越ながら申し上げます』 「出過ぎたことを言うようですが」は余計な口出しをする、出しゃばって言うといった意味となります。 「はばかりながら」は恐れ多いことというニュアンスが強く出る言葉づかいになります。
語彙力道場 テーマ『手伝ってください』 「手伝ってください」だとちょっと命令口調に聞こえませんか? 何かをお願いする時には、相手を立ててお願いする言いまわしの方が良いでしょう。 日頃からぜひ心掛けてみてください。