
大根おろしをたくさんたくさんつくりました
畑の大根が大きくなってきた。需要があり、まだまだうれますが、今日は、大根おろしを作り、冷凍します。

毎日使う低速ジューサーの部品をかえて大根おろしをつくります。

ヒィルターを青いのに変えたら、大根おろし、変えなかったら大根ジュースです。
車椅子ですので、大根おろしは腰が痛い。苦手な作業です。また板からはみ出るくらいの大根も短時間でできました。ありがたい。ジップロックに薄く伸ばして冷凍してましたが、いまは、1回ぶんを小分けしてます。
おろしそばや焼き魚、天ぷらや煮浸しにつかいます。
