Sezyo 活動記録番外編 2024/08/02、04
おばんどす。
東京都でSezyoというバンドのベースをやってます。ヘラクレスヨシダと申します。
普段は活動記録をおおよそ四半期ごとに書いているのですが今回は番外編。
2024/08/02 WORST BEHAVIOR at 下北沢Flowers LOFT
店長のじゃいさんに呼んでいただきブッキングに参加。
対バンはまさか世界の春ねむりさん(シークレットゲスト)、渋谷乙時代から独自のロックを貫くreach me down、元ハスキングビーでlowIQ1などでもドラムを叩く山崎さんのソロPJ、CONFVSE(コンフューズ)
素晴らしいメンツの中で演奏させて頂き感無量でした。
全バンド魅せ方、音量バランス、縦軸の合わせ方全てが一級。非常に勉強になった。
とはいえ負けるわけにもいかぬ故、我々も全力を振り絞りました。
見に来て頂いた皆様どうもありがとうございました。引き続き宜しくお願いします。
2024/08/04 MORSONI2024 day2
お世話になっております国分寺Morganaの夏イベント2デイズの2日目、トリ前という素晴らしい場所を頂いて演奏させて頂きました。
モルガーナは結成初年度冬あたりに初めて出演してから前店長のバラさん、現店長であるりのさんを筆頭にスタッフの皆様には非常にお世話になっております。
またモルガーナで出会った同年代のWILDOGS(リンク下方)との初対バンも嬉しいところでした。パーティセトリ本当最高。
MCのhayateさんが話してた「Respect your LOCAL」が本当に刺さりました。国分寺というローカル、自分達の家族や友達というローカル全てにリスペクトを持ってやっていくというのは素晴らしいなと。
後は香取さとりと神の如し(リンク下方)も個人的には刺さりまくりました。最近は家族とか、愛とかそういうのをしっかりと表現されるとすぐ泣いちゃう。嘘のない言葉が素晴らしいね。
マスクとサングラス越しにグズグズしてました。
Sezyoとしてはイベントの雰囲気を受けつつ、2日の勢いを良い意味で残せたまま、見えてる課題感を解決しつつ演奏出来て良かったんじゃあないかなと思ってます。
また、2日のライブをご覧いただき、4日に来て頂いた上にグッズまで購入して下さった方もおり、大変嬉しい1日でした。
惜しむのは、モルガーナのバンドメイト(だと勝手に俺が思っている)mosquitoneがいなかったこと。メンバー皆様のご予定もある為仕方ないことではあるが、またあの場所で出会いたいものです。
引き続き、これからも精進して参りますのでどうぞよろしくお願いします。
以上、夏の活動報告を取り急ぎさせて頂きます。
宣伝
Sezyoの次回ライブは9/16(月 祝)に赤坂navy floorにて。
出演時間はTBA
【ライブチケット予約】
チケット予約は上記のGoogle formよりご予約下さい。
ご予約後、予約内容を記載した返信メールが届きましたらご予約完了となります。
※Google formによるご連絡が難しいお客様につきましてはメール、DMでもご対応いたします。
以下のFMTをコピーしてお使い下さい。
【チケット予約FMT】
宛先 revengeforpop@gmail.com
件名 チケット予約
お名前 ※ニックネームOK
日時 ※例 6/30 吉祥寺WARP
枚数
備考 ※コメントやご要望など
第一四半期の活動記録遅くてごめん。
リリースとかあったのでまとめるのに時間かかってますぅーん。