愛している人々の話

誤解を生みそうなので始めに言っておくと、

愛している「キャラクター」の話です。

推しのタグ見ながら、おれも好きな子の話してぇ~って思ったんですが、

「推し」って言葉が流布するより前に、創作物に登場する人々を愛し始めてしまったので、未だにそれがしっくりきません。

だからタグでやるのはなぁっていうのと、単純に好きなだけ話したかったのでnoteにしました。

*いつになく、全体的に重いしめんどくさいです。感情が。



セルティ・ストゥルルソン(デュラララ!!)

初めてガチ恋したキャラクターです。
お姉さんなのに、どこか抜けていて、デュラハンなのに宇宙人が怖いなんて言う可愛いところもあって、自分の在り方への不安をぬぐい切れないか弱さもあって、本当に、好きだったし、愛している。
当然新羅とは長らくバチバチ(一人相撲)していたのですが、原作一部が完結したぐらいの時に、新羅と和解、というか、新羅にならセルティを任せられると決心がつき、そこからこの夫婦の幸せを切に願っているのです。


神田ユウ(D.Gray-man)

星野桂という創造神から生まれたパーフェクトポニーテールだ。
そもそも容姿が好みすぎる。黒髪ポニーテール大好き。好き。
でも、それだけではないんですよ。この人。
記憶に眠るあの人。できてしまった守りたいもの。
様々な葛藤から逃げずに、向き合い、そうして選んだ彼の選択を私は全力で応援したい。
彼と、彼の周囲の人々にどうか平穏を。


田井中律(けいおん!)

(けいおん、律好きです。意外だったか?
元気で!明るくて!なんだかんだ頑張って部長するりっちゃんが大好き!!応援してるし、もっと応援したい!!
前髪下ろしの破壊力はすごかったですよね……
あのギャップにみなやられるのだ。
田井中律をノリのいい友達だと思って、恋愛対象だと思っていなかったのに、ふとした時に女の子の部分を見せつけられて恋に落ちるモブになりたい。まぁ、叶わぬ恋なんですけど。


リトアニア(ヘタリア)

キャラ単体としての話なら国名表記でいいんだよ、な?
脇腹にダイレクトアタックを食らいました。やってくれたな、ひま先生。
不憫なのに、逞しく生きる君が好きだよ~~~~!!
幸せになってくれ~~~~!!
「不憫」という言葉は適切ではないんだが、うまく表現できない。歴史の荒波に揉まれながらも自分を保とうと懸命な姿。そして、その結果の今。うっ愛してる。


三輪秀次(ワールドトリガー)

幸せになってくれ!!!!頼む!!!
現実に打ちのめされて、絶望を味わって、憎しみを糧に立ち上がって努力した今あなたの周りにあるものは、もう苦痛だけではないでしょう。これからもたくさんの壁にぶつかって、それを乗り越えて、打ち破って、成長していくんでしょうね。あなたの将来に幸多からんことを。


あぁそうだな。

私は、幸せになってほしいと切に願うことを「愛」と呼んでいるのだな。

いいなと思ったら応援しよう!