見出し画像

\今、FIRE BOMBERがアツい🔥/

こんにちは。
FIRE BOMBER もとい福山芳樹さんと言うべきか。
きっかけはマクロスFのまだ手を出していなかった部分、
「娘々FIRE!! ~突撃プラネットエクスプロージョン」です。

まだマクロス7未視聴な為手を出さなかったのですが、たまたまようつべにて前述の楽曲を聴きました。
Fの二人の歌姫が大好きな自分は、彼女らがカバーしているのなら聴けるか、と思い視聴してみました。(新しい分野に手を出すのは腰が重いタイプ)
するとどうでしょう。全く新しい風が吹いてきました。

その前に、「マクロス30周年記念 超時空デュエット集 娘コラ」
というアルバムを聴いており、その中の最初の曲、ランカとバサラのデュエット曲「remember16」を聴いたときにすごいいいなと思ったんですね。
その時点で「熱気バサラ」というキャラクターへの親近感が湧いていました。

トップの画像はFIREBOMER関係ないのですが、そのアルバムのファーストインプレッションのインパクトが強かったということで。


「娘々FIRE!! ~突撃プラネットエクスプロージョン」へ話を戻しますが。
最初、MADかなんかだと思ったんです。でもカラオケにも収録されてるし、じゃあ公式なんだ。と思って。

一言で言うと「めっちゃアツい」。
二人の歌姫が全然知らない曲を歌っていて新鮮だし、曲もめっちゃいい。
早速聴き込んでカラオケで何度も何度も歌いました。

でもメドレーなので一曲一曲が短い。少々物足りない。
そう思った自分は原曲の方も聴いてみることに。

原曲は物足りない部分を見事に補完してくれました。
コレコレぇ!!
CD音源もいいんですが、ライブ映像の方が好きなのでいろいろ観てみました。


福山芳樹さんの演奏がプロ過ぎる。
福山さんの存在はJAM Projectで存じてはおりましたが、それぞれがパートを分担して歌うため、印象は「凄い人達の中の一人」だったんです。
でもこんなギターも弾けて歌唱もバリバリな方とは思わなかった。
こんなんさァ…「リアルバサラ」じゃん!!(ハチワレ)

本当に楽しそうに演奏しているし、人柄も人相も良いし、おまけに鳩も飼っている。好きにならない理由がありませんでした。

もっと福山さんのことが知りたい。福山さんの演奏が聴きたい。言葉を聞きたい。ものの数日で福山ジャンキーへと変貌しました。

マクロス7のことは正直全く知りません。でもマクロスシリーズであることと曲が良すぎるので絶対視聴しようと思いました。
何の因果かFIREBOMERの新曲も発売されましたしね。おめでとうございます。

福山ジャンキーである自分は今「福山王国」(ファンクラブ)への入国を
検討している最中です。
でも過去に違うアーティストのファンクラブに入っていたことがあって、その時に多忙やらなんやらで全くファンクラブの旨味を活かせなかったのでそれも含め悩んでいるところです。

とりあえず生芳樹さんを拝みたい。ライブに行きたい。
JAMでもバサラでも福山さん名義でもいい。
いずれ近いうちに。

いいなと思ったら応援しよう!