元彼氏、もしかしたらモラハラだったのかもしれない。
まだ初々しい23歳の頃、生まれて初めて男性からアプローチを受けた。
背が高くて、顔もかっこいい、7歳年上の男性。
舞い上がって、すぐに彼のことが好きになって、付き合うことになった。
程なくして、彼は自分の家に来て、手料理を振舞ってほしいと言うようになった。
私はお料理はしたことが無かったけど、そんなに言うなら何か作ろうと、買い出しをして彼の家に行った。
しかし、彼の家には調理器具も調味料も満足に無く、なんでこれで手料理を作れと言ったのかビックリしてしまった。
この状況でパパっと何か作れるような上級者ではなかったので、私は何を思ったのかジャガイモを蒸かしてバターを乗せただけのジャガバターを作った笑
彼は不満そうで、申し訳なくも思ったけど、私だけのせいじゃないとも思っていた。
またある時、彼は自分の趣味に付き合ってほしいと言い出した。
私はその趣味は興味ないし、やりたくは無かった。
しかし、デートのついでに趣味の道具が変える場所に連れていかれて、私に勧めてくるのである。
でも私はその道具の値段が高すぎて目玉が飛び出るばかりだったので、
「そんなに一緒にやりたいなら、これ一式プレゼントしてよ。私だったらそのくらいするわ。」と言った。
彼は「自分で買うからやる気が出るんだよ」と言って、買ってはくれなかった。
仕方ないのでネットで見つけた一番安いやつを自分で買って、一回だけ付き合ってあげた。
彼は私にペースを合わせるのが大変だったみたいで、それ以来一緒にやろうと言わなかった。
高いの買わなくて良かったと思った。
一緒に住もうという話も出てきて、私が物件探しに精を出していた頃、
「俺の家に一緒に住めばいいじゃん」と彼が言い出した。
それに対して私は、「私が職場から遠くなるから嫌。貴方は環境変わらずに家事やってくれる人が出来てラッキーかもしれないけど、私はデメリットしか無い。」と切り捨てた。
二人で得できる道があるのに、私だけ割を食うなんて、彼のことがどんなに好きでも絶対に嫌だった。
そんなこんなで、私はあっという間に彼に振られてしまう。
私は彼が大好きで、彼との未来を真面目に考えていたのに。
奮発して買ったバレンタインチョコに対してのホワイトデーのお返しが、コンビニスイーツでも、堅実で良いと思っていたのに。
奢ってくれたご飯の分は、結婚資金に充てるために貯金していたのに。
出張のお土産が無くても、これからずっと一緒なら、そんなのいちいち買ってもらう必要もないって思っていたのに。
未練たらたらで、しばらく引きずった。
今になって思い出すと、どれもこれもモラハラっぽいな~と思う。
そして私は知らないうちに、モラハラ男が嫌がるであろう言動をしていた。
なぜ振られたのか、ずっとわからなかったけど、今更わかった気がする。
彼の幸せはもう願っていない。